ちょこもち@元引きこもり高校中退

ひきこもり→高校中退→高卒認定→現役旧帝大合格→新2年生 教職課程の授業を取っていま…

ちょこもち@元引きこもり高校中退

ひきこもり→高校中退→高卒認定→現役旧帝大合格→新2年生 教職課程の授業を取っています。中高生の居場所づくりのボランティアをしています。 カフェ巡りが大好きな女子大生

最近の記事

傷跡修正手術を受けてきました

こんにちは。 大学2回生になりました~ 対面授業も増えて、大学内に人がたくさん 騒ぎ声が苦手な私は日々とても疲れております😢 大学行ってバイト行ってあとはもう寝るだけの毎日です…授業ない日はほぼずっと寝ています 3月末に傷跡修正手術を受けてきました。 だいたい1時間くらいの手術でした。 私の傷は肘から二の腕まであったのですが、一回の手術だと7cm四方くらいしかできませんでした。あまり広い範囲を一気に手術すると綺麗な傷跡に直らないらしいです。それから局所麻酔の1回の使用量に限

    • 傷跡修正手術について~費用や方法など~

      私は左肘~肩にかけて20数本のリストカット跡があります。 傷跡をきれいにするために先月形成外科と美容外科にカウンセリングを受けに行ってきました。 そこで勧められたのがフラクショナルレーザーで傷をぼかす方法と、傷を切った貼ったして一本のリストカット跡には見えない傷に変えるという傷跡修正手術の二つでした。どちらも傷が完璧になくなるわけではないです。 レーザーの場合は月に一回で10か月続けると効果がでるかもということでした。人によっては20回くらいかかるらしいです。一回あたり2

      • 昔やってたリストカットの話~傷跡修正手術を受けることになりました~

        高校に通ってた頃から引きこもり始めて半年くらいの間リストカットをしてました。最後にしたのが二年前とかですね。 それで白く盛り上がった傷が左肘から肩にかけて残っちゃいました。(リストカットというか厳密に言えばアームカットですね) 大学の授業で四月からどうしても腕を出さないといけないことが判明し、大至急形成外科で傷跡修正手術を受けることになりました… ・私がリストカットしてた理由 学校に通うのが肉体的にも精神的にも限界で、けど出席日数が足りないから担任やら教科担当の先生やらに

        • 高校中退、ひきこもり、這い上がって今、旧帝大の2年生になる。そんな私が伝えたいこと。

          はじめまして。ちょこもちです。 高校2年生で病気をして出席日数不足で留年しました。そこからタイトルの通りの進路をたどってきました。高校を中退して、何もやる気がでず勉強もせず家事もせず昼夜逆転してただベッドで寝ているかswitchとスマホをいじっているだけの生活をしていました。みんなが学校に行っている昼間は動きたくなかったので、朝日が昇ってから就寝して、15時くらいに起きる生活でした。スマホといってもLINEは通知を切って一切アプリを開きませんでした。インスタもリア垢は絶対見

        傷跡修正手術を受けてきました