BAF

2024/06/20

毎日62ページ本を読む生活三日目。

今日は7つの習慣154ページまで読み終えた。

この本は、まあまあ家族関係のことでてくるな。大事だね。第一の習慣が、主体的であるということだ。周囲の環境などに左右されず自分の内面に主体的な自分を持てばいいらしい。今は第二の習慣のところを読んでいる。

明日は208ページまで読まなくてはいけない。もちろん内容を理解しながら。

本をある程度読んでnoteを読もうとすると脳みそがバーンアウトしてて集中力が続かない。

ingressを朝開いてみたら、青くなかったところが青くなっていて、これはもしやと思いintel mapを開くと、市区町村を覆う規模のBAF(BIG AREA FIELD)が作成されていた。

知り合いのAGさんがやったらしい。

一面が青色


これは「ぱふ」と鳴く猫

フィールド内リンクは2キロまでなので、あまりプレイに支障はきたさない。

最近はポケストップまたはポータルのWayspot申請をしている。早ければ1日で採用または不採用がgメールに送られてくる。

ちなみにWayspotの投稿や審査ができるWayfarerにアクセスするにはingressでレベル10、ポケモンGOでレベル37になる必要がある。

ポータルとポケストップって一対一で対応してるのかなと思ったのですが一部そうではないらしい。


ingressのプレイ画面
ポケモンGOのプレイ画面。上と同じ場所。

参考リンク


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?