見出し画像

もっと踏み込んだものづくりがしたくてスマートバンクに入社しました

こんにちは、11月半ばにB/43を運営するスマートバンクにサーバサイドエンジニアとして入社した chobishiba です。
まもなく入社1ヶ月となるので初心を覚えておきたくて、入社エントリーとして残しておくことにしました。


なぜ転職しようと思ったのか

その前にちょっと私のバックグラウンドも紹介しておきます。
ものづくりがしたくてエンジニアを目指して、新卒で入ったSIerで止めたら新聞沙汰な大規模汎用機システムの保守開発に従事。その後元上司が立ち上げた会社に誘われて受託会社へ、そして2011年にWebエンジニアに転向して、Railsをメインで使う受託会社でエンジニア兼マネージャーをやっていました(開発の他に評価・採用・広報・ノベルティ制作なども)。そして現在スマートバンクで4社目です。

前職の受託会社では12年と10ヶ月、その前も受託会社だったので約15年くらい業務委託でお客様のサービス開発のお手伝いをしていました。いろんなサービスに関われることは楽しく開発知見も溜まってよかったのですが、基本1・2年で終了・交代となるケースが多く(業務委託が不要になるのはそれはそれでよいことなのですが)そこでドメイン知識もリセットとなったり、業務委託だと関われる領域に制限があったりして、次第にもう少し何を作るからかから踏み込んで、腰を据えてじっくりものづくりをしたくなってきました。そうなってくると受託会社よりも、自社サービスの会社の方がより関われることが増えるかなと転職を考え始めました。

それが今年の年明けくらいで、漠然と自社サービスの会社がいいな、できればRuby使ってるサービスだといいな、面白い人たちと面白いもの作れたら最高だな、といった具合のふわっとしたことしかなかったので、とりあえず5月のRubyKaigiでブース出してるところを回って色々話聞かせてもらいながらゆっくり探していくかと思っていました。

出会いは突然に

スマートバンクとの出会いは8月にあったRubyKaigi 2023 follow upの懇親会。

この日の夜に別の勉強会が入っていて、懇親会は参加できてもほんの1時間くらいになってしまうので行くか自体迷ってたのですが、転職を考えてるならいろんな会社さんの話が聞いた方がいいなと行ってみました。そこで偶然CTOの yuta さんを紹介してもらったのでした。

短い時間でしたがとても楽しく話せたので、帰宅後もっとどんな会社か知りたくなったので調べて、運営するサービス『家計簿プリカB/43』を見た時「え、何これもっと早く知りたかった」が最初の感想でした。

というかもっと昔にこのサービス欲しかった。
というのも大学生から新社会人、環境と使えるお金の量が一気に変化したことについていけず、お金の使い方が本当に下手で、自分が生活していくにはいくらかかるのか、何が無駄なのか、何に使えば自分が満足いくのかそういうことの把握がなかなか出来なくてずいぶん苦労しました。 結婚して生活が変わったときにもあったらもっと楽だったのではと、まずサービスが好きになりました。

会社自体も面白いなと感じたんですよね。
まずブログの本数がすごい。どうやってこの本数(年々加速してる)出してるんだろうとパワフルさを感じました(中身も濃い)。

Podcastも面白い。いろんな職種の方がいろんな角度から話されていて、どんな人がどんなこと考えて仕事してるのか、文字情報とはまた違った会社の文化とか空気感を感じられて楽しそうな会社だなと思いました。

特にデザイナーの putchom さんが入社された時CXO の takejune さんに「テトリスの長い棒が来たと感じた(=今会社に足りないスキルを全部持ってる)」と言われたエピソードを聞いて、「かっこいい!!そんなこと言われる人になりたい!!!」って思いました。

…が、一朝一夕でなれるわけもないので、それは今後の野望としておいといて今の自分に何が出来るか考えたときに、テトリスの長い棒にはなれなくても凸ブロックにはなれるかも?開発も開発以外もいろんなことやってきた経験からその場に合わせて柔軟に形を変えて隙間にはまって整地していくのは割と得意かもしれない。
それに思い返してみればこれまでのエンジニア人生楽しかった2大プロジェクトどっちも金融・決済系でドメイン知識もちょっとはある状態(楽しかったのはチームが良かったのもあるんですが、業界特有のデータの状態遷移や整合性を担保しないといけない部分を考えていくあたりにも面白さも感じてました)。

自然とこの中で働きたいなって気持ちが湧いてきて、これはもう詳しい話を聞きたい。行くしかない。今までいろんな会社さんにちょっと話聞かせてくださいのひとこと言うのがすごくハードル高く感じてたのですが、嘘みたいに気がついたらカジュアル面談お願いしますと連絡してました。こういう自分の直感は大事にした方がいいと思ってるのでもうこの勢いに任せてGO!でした。

カジュアル面談の中では会社のこと、サービスのこと詳しく説明してもらえて、聞けば聞くほど魅力的。職種限らず全工程に関与できるところや、会社を更に大きくしていこうという変化のフェーズなのも楽しそうに感じました。
私のことも聞いてもらって 、エンジニアという職種にしては変わったことも色々してきたのが特徴でもある一方、何か専門性があるわけでもないことがコンプレックスでもあるので素直に「こういうスキルセットの私が貢献できる領域はありますか?」と聞いてみたところ「色んなところにハマると思うと思いますよ○○とか△△とか」とぽんぽん出してもらえてどれも面白そうで、カジュアル面談の終わりに「受けていいですか?」って伝えてそのまま選考へ。

受けてみたらもっと好きになった

採用に関してもとてもオープンになっててどんなことがあるか心の準備ができたのが緊張しぃの自分にとってよかったです。

各選考の中で私自身のことを知ってもらい、各面接官から見たスマートバンクのことも教えてもらいました。最後のオファーをいただくまでにお会いした数総勢8名。これはなかなか実施するのが結構大変なフローなんじゃないかなとも思いましたが、それでもこういうふうに真摯に仲間探しをしている会社なら、すでにいらっしゃる方ともこれから入って来られる方ともやっていけるんじゃないかなと思えました。

そして縁あって内定をいただきオファー面談の中では待遇面だけでなく、どうして私に入社してほしいか、私のどういう部分を評価して、どういう部分に期待していているかをとても丁寧に聞かせてもらい、またそれが実際に期待していいものかどうか、アンマッチがないかの確認もしてもらえて安心感が半端なかったです。 そんな会社としての総意の部分だけでも驚いたのですが、面接官全員それぞれから担当した面接のなかでどう思ったか、これからどんな風に一緒に働きたいかのメッセージをいただいて、嬉しくてもうこれは行くしかないと思いました。

いろんなことが公開されてる通りだった

入ってまもなく1ヶ月ですがギャップなく、事前に見聞きしてたことがそういうことか!とさらにわかったりな毎日です。

地味に初日にありがたいと思ったのが、各種アカウントの表記ルールが整備されてて、顔と本名とアカウント名とアイコンと呼び名の紐付けが脳内にできてなくても見たらわかる状態になってることでした。どこの現場に行ってもこの辺り最初苦労してたので、すごいなと思ってたら先輩が整備してくださってたおかげでした。感謝しかないです。

そして歓迎会で私について知ってもらったり(既存社員がYesかNoで答えられる質問を新入社員にしてその人のこと(例えば好きな食べ物とか)を当てるクイズ形式で進行していく)、逆に私が既存社員を知る会を用意してもらったり(私含めて4-5人で開催する会で、1人10分くらいの自己紹介をしてもらう)一気に紹介してもらっても覚えられないし、今の社員数で全員やるとかなりの時間になってしまうので、誰からの自己紹介かによって開催規模変えるのとてもいいなって思いました。仕事で関わる前にこうした交流があるとその後いざ仕事で関わる場合にもスムーズにコミュニケーションをとっていけるので、この馴染める工夫が嬉しかったです(既存社員同士の交流にもなってるそうです)。

今はオンボーディング期間として、会社のバリュー、リサーチ、ドメイン知識、コンプライアンス研修といった各種研修、配属プロジェクトの受け入れキックオフや環境構築とGood First Issueで開発フローとプロダクトコードに慣れて行ってる真っ最中です。
他にも、ユーザーインタビューの同席、配属プロジェクトや部署、全社の定例、プロジェクトに属さないタスクをやる会(Railsのバージョンアップとか)も参加してます。

オンボーディング期間として考慮はされてるものの、とにかく参加して慣れていけるようになっているので、研修の話が具体的にこういう感じなのかと座学と実践行ったり来たりできる感じで、点だったことが線になって繋がって日々理解が深まっていってます。

プロジェクトは職種横断型で、何のために何をどんなふうに作るかの話をそれぞれの専門性を活かしてチーム全体で検討して固めていっている様を目の当たりにし、私が身を置きたかった環境がここにある(想像以上)とワクワクしているところです。早くより深く入っていけるように周りの人に質問しつつインプットに励んでます。

これからやりたいこと

まずは配属プロジェクトの新規機能追加をやり遂げたいです。今要件が定まってきてまさにこれから設計・開発に入っていくフェーズなので「この機能追加されて良かったな!」って思ってもらえるものを作り上げたいです。
そしてまだまだプロダクトの一部しかわかってないのでわかる部分を増やして1つでも多くできることを増やしていいものを届けたいなと思っています。また調査系タスクも好きなのでそのあたりも…とやってみたいことだらけです。
でもスマートバンクなら今の自分が想像もしないようなことにチャレンジする機会もあるんじゃないかなとこれから出会えるものにワクワクしてる部分もあります。

こんな感じで新しいところでも毎日楽しくやってます。
そんなスマートバンク、まだまだいろんなポジション募集中なのでちょっとでも気になった方は気軽に声かけてください。今ならほぼ同期!お待ちしてます!


この記事が参加している募集

入社エントリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?