見出し画像

【心身を整える】day260

喉の違和感があり、
これはもしや怪しいのではと思い、
栄養ドリンクを飲んで早めに休みました。
他に症状もなく、悪化しなかったので
大丈夫だったようです!🙆‍♂️

体調への不安は、さまざまな場面に
影響することをあらめて感じました。
とすれば、心身の状況をいかに自己ベストに
保つことが大切か分かります。

朝起きてから夜寝るまで、
何をして、何をしなければ、この状態に
なるという方程式は、自己管理に目を向けて
いるほど掴みやすいと思います。

たとえどんなに気をつけていても、
急な病気、怪我など、計算外、想定外の
出来事はおきるものです。
しかしながら、日々のメンタルを含めた
積み重ねが突発的な出来事への対応力の
ベースになってくると思います。

「病は気から」とも昔から言われますが、
その「気」は日頃からいかに高めるか、
高め続けているかが肝だと言えそうです。

免疫力や基礎体力、心身の強さ、
しなやかさをあげておく、そのために
できることからやっていきます。

今日は3km走りました。ランニングで
身体も心も整えていきます。

心を整える関連本を2冊。

心を整えるランニング
心を整える。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?