見出し画像

就活で性格が悪くなった気がする

就活を通して人間関係が悪くなるとはよく言いますよね。

やはり、就職先の企業の年収でマウントを取り合ったりなんだりと。

私もその流れに逆らわず、性格が悪くなった気がします。

自分よりも良さげな企業のインターンに同期がいっているとちょっと心が穏やかでない。

自分がそこそこの企業のインターンに通ると自慢したくなってしまう。

私はこんなにくだらない人間だったのかと、ウンザリします。

大学一年生から読書を始め、主に思想系の本を読んできたつもりでした。

論語や老子など、私が崇高だと思った思想を胸に生きていこうと決めたのに。

こんなにも脆いのかと。

うんざりします。

正直、自分にがっかりです。

でも、自分のこの僅かな変化に気づけているのは不幸中の幸いかなと思います。

今この瞬間から自分の発言や行いを秒単位で反省しながら生きていきたいです。

私は善く生きたいです。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?