マガジンのカバー画像

能動的映画レビュー

261
映画をただ観るだけでなく、能動的に観る。 参考になればうれしいです。
運営しているクリエイター

#恋愛

「アステロイド・シティ」(2023年)

これはよかった。 本作は製作費35 億円、興行収入76 億円。ウェス・アンダーソン作品としては…

「エイリアン:コヴェナント」(2017年)

基本的な構造は前作「プロメテウス」(2012年)と同じ。 ・宇宙船がとある星に探査にいく(ミ…

「わたしの叔父さん」(2019年)

フラレ・ピーダセンというデンマークの監督の作品。 第32回東京国際映画祭で東京グランプリと…

「ザ・バットマン」(2022年)

これはすばらしかった。 位置づけとしては「バットマン」というよりはポランスキーの「チャイ…

「俺の過ち」(2023年)

ラノベ風というか、まったく深みのない映画ではあるのだが、その場の楽しさだけに振り切ってい…

タイピスト!

おしゃれで、わかりやすくて、ハッピーエンドのフランス映画。ちょっとつけくわえるなら、出演…

ドニー・ダーコ

傑作。 想像力が現実に打ち勝つという驚異的なメッセージ。 ジェイク・ギレンホールが頭のおかしい高校生を好演。 恋人役のジェナ・マローンもすばらしい美少女ぶりを発揮している。 高校生のドニー・ダーコは、両親とともに暮らしている。兄弟は大学を目指す姉とダンスの上手い妹がいる。 ドニーはフランクというウサギ男に世界の終わりまで28日6時間42分12秒だと告げられる。 家に戻ると、家に飛行機のエンジンが直撃していた。 ドニーは精神科医の治療を受けていて、フランクは幻覚の友だちだっ