見出し画像

あの時英語でこう言いたかった~近所のウクライナ家族の娘さんをサマーキャンプに連れて行ってあげる連絡

今週の月曜日から木曜日まではいつもお世話になっている移民サービスのサマーキャンプです。半日だけですが、無料で子ども達にいろいろな体験をさせてくれます。南米・アジア・ヨーロッパの子ども達との交流は日本に居てはなかなか出来ないので、本当に貴重な機会です。


近所に住むウクライナ家族は車が無いので、娘さんはいつもアパートで家族と過ごしています。「どうせ近所から行くから、乗せていって上げるよ」と提案して乗せていってあげることになったのは良いのですが、あちらからしたら不安ですよね。何度も会っているとはいえ、私は外国人。

だから、できる限り安心出来るようメッセージと運転免許証のコピーを添付しました。これはかなりの個人情報ですが、それくらいしないと信用を得るのは難しいかなぁと考えたので。

それに、あちらを支援している方の中には「元警察官」も居るようなので、運転免許証の控えがあるとOKをもらえそうな気もします。

ちなみに、今回のサマーキャンプは、月曜日はアート、火曜日はバスに乗って野生動物の保護公園訪問、水曜日はサイエンスセンターとリバーサイドパーク、木曜日はクライミングクラスらしいです。

どれも、有料のアクティビティばかりで、緊縮財政の我が家にとってもありがたいプログラムです。

さて・・・・、よそのお子さんを乗せて行くのに必要な連絡は出来ているかしら・・・まだ心配です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?