見出し画像

【112日目・朝】楽しめますように。千日祈り on Facebook アーカイブ 2020.5.13

祈り動画https://www.facebook.com/hamadachizu/videos/10223495845406767/
瞑想動画https://www.facebook.com/hamadachizu/videos/10223495983450218/


なんというのか、、、「楽しめますように」とか「何もかもうまくいっているのだ」と、、、何もかもうまくいっている状態が今で、それを心底楽しむしかないのだっていうような言葉が湧いて参りました。

なんかね、、、そう言われてもとか思ってしまって言葉に詰まるんですけれど、、、。


何もかもうまくいっているのだと、今のこの状態が何もかもうまくいっている状態なのだいう前提で取り掛かれますように。

そうですね、、、何もかも全肯定とか、全ての感情を受け入れるとか、、、ま、全部同じことですよね、違う言い方をして違う角度から表現しているだけで、たった今のこの状態が最高最善でとてもうまくいっている状態で、そして、何か変えるとしたらどこを変えるか、自分はどうしたいか、自分はどうしたいか、、、仕方がないでも変え方がわからないでもなく、「で、自分はどうしたいか?」

何もかもこのままでいいのか、それとも給料ちょびっと上げたいのか、給料大幅に上げたいのかもしれませんし、結婚したいのか、離婚したいのか、引っ越したいのか、家具を買いたいのか、もうちょっと休みたいのか、そういう「で、どうしたい?」かを考えつつ、楽しむ。

「楽しみなさい」っていうのが今回何を祈りましょうか?と意識を集中した時に出てきたのは、「楽しみなさい」「今の状況が最高最善だと知りなさい、そしてそれを楽しみなさい」と。


ま、楽しみたいですね。


楽しめますように。


願うことを楽しみに、祈ることを楽しみに、感謝することを楽しみに、苦しむことを楽しんで、感情に振り回されるのを楽しんで、生々しく楽しんで参りましょう。

ね、生きている間限定ですからね、これも、ね。いつ死ぬかわからないですしね。もったいないから楽しみましょう。


楽しめますように。今の状態を楽しめますように。


あの、全ての感情を感じたくて生まれて来ている、今回の人生で大きい事件、大きい感情はだいたい生まれる前にプログラミングしてきている、自分で設定してきているので、たった今なにか凄く怖いとか凄く心配だとか凄く嫌だ凄く腹が立つみたいな何か大きい感情を体験している人、、、今が最高最善で楽しめって言われても「は!?」になりやすいと思うんですけれど、なっちゃうと思うんですけれど、それすらも、何か事件が起こって自分が凄く嫌な気分になっているということすらも、楽しむ心の余裕が持てますように。乗り切っていく、乗り越えていく、切り抜けていくためには、やっぱりどこかで楽しむような心の余裕が、、、あの「ピンチはチャンス」っていう言葉があったりとか、「どうしよう!?」っていう言葉を「さあ面白くなってきたぞ」に言い換えると良いアイデアが浮かびやすいとか言いますけれども、そんな感じですよね。

自分があえて三次元の地球というテーマパークに生まれているならば、自分が選んで入りたくてお化け屋敷に入り、入りたくてジェットコースターに乗り、あえてそれを選んでいるので、それを心底楽しむところ、、、ね。
自分が、たった今はちょっとした事件に見舞われつつそんなジェットコースターでもお化け屋敷でもない感じだから言えるのかもしれないんですけれど、「さあ面白くなってきたぞ」とかつぶやきながら、こう「おぉ、こう来ましたか!」みたいな「いいですねスリル!」みたいね、「きたきたきたきた!」みたいなことを言って楽しむ観察自我をここら辺に置いておいて観察しながら三次元の地球を心底楽しんで参りましょう。


地球を心底楽しめますように。

肉体を持って生まれているということを心底楽しめますように。

感情を楽しめますように。

全ての境遇を楽しめますように。

たった今起こっていることが今の自分にとって最高最善であるという前提に立って物事を見ていけますように。

で、もちろん、自分の願いとか夢とか希望を蔑ろにせずに済みますように。「まぁそうは言ってもね」みたいな感じで横に置いておくとか後回しにするんじゃなく、「面白くなってきた!」と今の状況を楽しみつつ、で、「いつかはあの夢叶えるんだ」みたいな感じで大事にできますように。「いつかは」でも良いですけどね、「なる早で夢を叶えるんだ」って思えますように。

たった今起こっていることが今の自分に最高最善なのであると思って心底楽しめますように。ゴタゴタもバタバタもジタバタも楽しめますように。
「こう来たか!」って楽しめますように。「面白くなってきたぞ!」って楽しめますように。手ぐすね引いてカモン!と言えますように。


・・・。


今、「陰のお金オンラインサロン」っていうオンラインサロンをやっているんですけれども、陰陽の「陰」、、、「かげ」って書くやつですね、そのお金オンラインサロンっていうのやっているんですけれど、わたしと洞爺湖の髙橋真由美さんがやっているオンラインサロンのオンラインお茶会が5/17、もうすぐですね、、、にあるんですけれども。

オンラインサロンに入った、入会した月は無料になるのでよかったら気軽に試しに入ってみてくださいね。で、今から入っていただいて無料で5/17のオンラインサロン(のお茶会)に参加していただけるんですが、なんかねせっかくこの三次元の地球に生まれて、せっかく、、、なんと言うのでしょう、、、せっかくオンラインとかZoomで繋がれるので「繋がりましょう」って言いたい。ワイワイとね楽しく繋がっていきたいですよね。お喋りして、助け合ってね、悩みを打ち明け合って、笑い飛ばしながら。結構こういう状況ですかーみたいに深刻になっていた方も笑い飛ばす、仲間の力とかを借りて笑い飛ばして軽やかにいきたいですよね。

やっぱり人は一人では停滞します。分離と統合みたいなのが大事で、分離しては統合する分離しては統合しを繰り返すのが「命」。命はそういう風にできているんですけれど、呼吸を吸って吐く、心臓も縮んで広がるわけなんですけれども。この、自分と他者を分離した、、、元はワンネスなのに分離しているじゃないですか。ワンネスに還っていくときは死ぬときで、ワンネスから分離した状態に現実社会で居たのが生まれた時間で。で、今回の人生では分離して生まれた周囲のご縁のあるみなさんと交流すると生命エネルギーが爆上がりする。

観察自我と非観察自我、観察される自分がエネルギー交流をする、、、気が付いて慈しんであげるとこの観察自我からエネルギーが流れ込み、観察されている者の悲しみとか怒りとか喜びとかを受け取ることでエネルギーがこっち方向に流れ、それを繰り返せば繰り返すほどエネルギーは高まっていく。交流すればするほど高まるんですよね、生命エネルギー、意識エネルギーは。エネルギー保存の法則に当てはまらない意識のエネルギーなんですけれども、物理的エネルギーとはまた別物なわけなんですが、、、。

せっかく分離して生まれたわたしたち、自我と観察自我の関係性のような感じで、エネルギー交流をしっかりしましょう。そうすればするほど楽しんで生命エネルギーが上がった状態でパワフルでエネルギッシュに地球を生きていけるから。たった今の状況を切り抜ける、乗り越える、もっともっと幸せになっていくのに、やっぱり自分の生命エネルギーぐらいは充填して満杯になっておかないと大変です。


・・・今から一旦(ライブ配信を)切って瞑想に入っていきます。では一旦切ります。




祈りと瞑想を生業にしたい、という私の願いを応援してくださってありがとうございます。

各種ご支援、感謝します。
 
今後とも、

このnoteの「支援するボタン」
または「大地の黒い女神セッションを受ける」
もしくは「陰のお金オンラインサロンへの入会」
あるいは「銀行振込による投げ銭」
 
のどれかから支援してくださいませ。
 
よろしくお願いします。
 
 
 
●大地の黒い女神セッション
 
1回40分 11,000円
 
私の稀有な人生での学びとコーチ&タロット占い師としての十数年のキャリアを基にした総合セッションです。
 
言語を超えて意識エネルギーレベルで繋がることで、クライアントさんの内側にある真の答えに近づきます。
 
仕事、お金、恋愛、パートナーシップ、婚活、終活、なんでもご相談ください。
 
オンライン(Skype、Zoom、Messenger)にて実施します。
 
お申し込みは、メール(asahioka@hotmail.com) またはMessengerでお受けします。
 
詳細はHPをご覧ください https://sprtcoach.com/
 
 
 
●陰のお金オンラインサロン
 
2,000円/月(入会初月無料)
 
北海道洞爺湖の門鑑定師・高橋真由美さんとの共同主催によるサロンです。
 
女性性原理の通貨「陰のお金」の概念を基に未来の経済について考えることで、わたしたち一人一人の成長を促し、本当に望む願望を実現し、延いては、世界平和を目指します。
 
お申し込みはこちら https://resast.jp/conclusions/3579
 
 
 
●投げ銭振込先
 
ゆうちょ銀行口座
14320-15455691 オオツカ チズ

(他銀行からの振り込みの場合は以下となります)
【店名】四三八(読み ヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】1545569



祈り、そして瞑想し、祈りや瞑想から受け取ったメッセージを周囲と分かち合いながら生きていきたい。 分かち合うための手段の一つが、こちらのNoteです。 私が受け取ったものがあなたと分かち合えたなら、本当に嬉しい。