見出し画像

【230日目・朝】許し合うことから調和を拡げていけますように。・・・千日祈り on Facebook アーカイブ 2020.9.8

瞑想動画https://www.facebook.com/hamadachizu/videos/10224832163933895/
祈り動画 https://www.facebook.com/hamadachizu/videos/10224831992649613/


自分が世界で、世界が自分だということに気が付けますように。


他人の幸せを願うことは、自分の幸せを願ったのと同じ。

他人の不幸を願うことは、自分の不幸を願ったのと同じ。



例えば、政治に対して「嘘つき」と文句を言うとき、自分自身に対し「お前は嘘つきだ」と言っている。


人には愚かな一面がある。そういった愚かさを受け入れる。
他人の愚かさも、自分の愚かさも。

自分も他人も

馬鹿で良い、
間違っても良い、
失敗しても良い、
人を傷つけても良い。

走馬灯のように自分のしてきた愚かな出来事を思い出して、許そう。
そのときそのときの最高最善を精一杯やったんだもの。

他人を責めるのを止めることと
自分を責めることを止めることは、
同時に起こる。

まずは自分から許す。
そして、世界を全肯定する。
許し合う世界を創る。

そういったことに気づいている人が増えています。
そういったことができるフェーズに世の中がなっています。
世界平和が実現する時代になっています。


許し合うことから調和を拡げていけますように。


今回の祈りに関連して、ブロガー「壇珠(タンジュ)」さんブロガー記事「711/1096 憎いあいつに祝福を。”人を呪わば穴二つ”」オススメです。



祈り、そして瞑想し、祈りや瞑想から受け取ったメッセージを周囲と分かち合いながら生きていきたい。 分かち合うための手段の一つが、こちらのNoteです。 私が受け取ったものがあなたと分かち合えたなら、本当に嬉しい。