見出し画像

#127【不妊に悩む方への支援】

疲労困憊でヘトヘトなのに、朝早くに目が覚めるのは老化現象なのか、、、18時間ブッ通しで眠りたいマネリテ向上委員長ちづるです^ ^

今日のテーマ

政治家って
いつの間に、何を決定してるの?

について書いてみます

国のルールって、知らないうちに決まってますよね、、、
てか!決まってても、知らない事が多い!!!
いきなり、文句かっ!と言う始まりです(笑)
実際、法律・ルールって、自分の生活に関連して初めて知る方ばかり

そこで、今日は

不妊治療が大きく変化した事をお知らせします

詳しくは

こんな質問が時々、来ます

「不妊治療のため、通院していますが国の制度で何か良い方法知りませんか?」

そんな時には、上記掲載の制度のお話をする事がありますが、なかなか使い勝手の悪い制度でした。
結論としては、お財布事情の大きなサポートにはならない、と言うのが現状でしたが、この度の改定で大きく変化した事で、不妊治療中のカップルには朗報なのでは無いかと思います

今のコロナ禍の中で、◯◯給付金と言うものが物凄く支給されています。
これは、経済を落とさないため、動きを止めないたいという事でしょう。
そもそも、経済が潤滑に回る根本は
人々が、お金を使う事なのです!
こんなイメージですね

お給料貰う→物を買う→お店(企業)が儲かる→お店(企業)が、銀行から貸付する→銀行が儲かる→金借りてくれると金利も上がる→結果、経済が上がる
※銀行から必ずしも借りなくても良いですけど

これが、資本主義ですね

つまり!
世の中が回る事が、人を豊かにする大前提です(*^ω^*)

人口が減ることを阻止する事が
経済を回す最大の肝ですよね
だからぁあ、、、

この、不妊治療へ支援は、どんな支援金の中でも最大限活用して欲しいものですよね

色々な、評論家やマスコミは様々な事を言いますが、兎にも角にも、経済が良くなるには、人口が増えること、教育がキチンとされる事と思います

久々に、新生児を抱っこさせて貰って来ました

この時間、サイコーに幸せな空気に包み込まれて来ましたぁあ(╹◡╹)

少子高齢化を、なんとしても食い止めたいものですね

世の中知らない事が多い(泣)
給付金制度も、コロナ禍当初とは大きく変わっています
お困り方は、先ずは問合せする事お勧めします

ではまた╰(*´︶`*)╯♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?