出産から1年経っての変化


子供を産んで1年経つけど、今が1番育児が楽しい!
そう思えるようになったことが幸せ。

産まれた時から子供に対して愛情はちゃんとあったけど、どこか義務感があってしないといけないことに追われてる感じ。
小さな我が子は触れるのも怖くて、恐る恐るながらお世話してた。
お風呂も旦那に任せてた。

泣いたらすぐ子供のとこにいき、3時間おきにくる授乳。
旦那が子供見ててくれても泣き声が聞こえてきて、寝てても目が覚めてちゃんとお世話できてるか心配でイライラしてたなー。
子供が寝てても休まることのなかった心。

やっとやっと心に余白が生まれて、育児・人生を楽しむ余裕を感じ始めれたことが嬉しい。

あーーー
長かったーーー。
妊娠中もちゃんと産まれてきてくれるかな?
ちゃんと育ってるかな?とか
万が一、こけてお腹の子供に何かあったらどうしよう?って心配が尽きない10ヶ月だったから、今こうして思えるようになったことが嬉しい。
妊娠中も嗅覚がなくなったりして辛かったなー
(今もたまになる)

本当に、頑張って産まれてきてくれた我が子に心の底からありがとう♡
40℃近い熱が4日ほど続き、誕生日当日は、急性腎盂腎炎と判り入院。
初めての点滴や検査たくさん頑張ってくれてありがとう♡
本当に今この瞬間当たり前のことなんてなくて、奇跡の連続なんよね。
噛み締めて子供の成長を見つめて生きたい。

いつも頑張ってるワタシありがとう♡

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,308件