見出し画像

読書会記録 世界を広げてくれる本

7月です。暑い日が続き、心地よい部屋で読書をするのが楽しい季節になりました。今回は、世界を広げてくれる本をテーマに読書会を開催しました。
 私たちは、月に1回第1土曜の朝、6:00〜オンラインで読書会を開催しています。事前に読んでくる必要はありません。お手元に本を持って、気軽な気持ちでのご参加お待ちしています。

■開催日時 2022年7月2日(土) 6:00-7:15(オンライン開催)
■参加人数 6人
■内容 
 それぞれが気になる本を準備。事前に読む必要はなく、時間内で読めるところまでの感想をシェアします。消化しきれずにモヤモヤすることもたくさんありますが、メッセンジャーグループなどでその後感想を交換してカバーしています。

読書会の流れは下記の通り。
 初めに今日の読書会を終えた時、どんな気持ちになっていたいかを発表。その後
①本を知り②問いを立て③探し④共有し⑤行動にうつす
という5ステップ
を目指して1時間を過ごしました。
”行動にうつす”のが大切な点です。最後に参加者同士、メッセンジャーなどでそれぞれが行動したことなどシェアし合います。
 この読書会は、それぞれの本の内容を深めるより、なぜ今この本を読むのかという点や他の方が選んだ本との出会いや本同士のつながりに重点を置いて進めます

■持ち寄った本
①なぜか聞きたくなる人の話し方

②スタンフォード式 人生デザイン講座

③Joy at Work

④子どもから話したくなる「かぞくかいぎ」の秘密

⑤マイノリティデザイン

■読みたかった理由
①秀島さんの魅力的なお人柄に惹かれたのと、今の時代、「聴いてもらう」ことの重要性を改めて感じるから。自身も忙しい合間には耳で聞く音声メディアに惹かれることが多いです。
②過去にサラっと読んだことがあって改めて自分の軸、を考えてみたい。
③最近、仕事と子育てとの両立に毎日が忙しくなりすぎて、あらためて「優先順位」について考えたい。
④他読書会の課題図書で触れた。
⑤人種、女性、こども、障碍者とかマイノリティを含めて、皆が自然に生きていけるようにするにはどうしたらいいのかなと思っていて。ただ、あまりマイノリティ優先が過ぎると、それはそれで、生きづらい社会になるだろうと思って、そのバランスはどこにあるのかなと思って。「利他」というキーワードも気になっていて、ふだんどういう心がけで他者と接したらいいのかと思っていて。

■本から得たヒント
・(著者は)DJとして話す時も1人の人に話すように意識している。誰かを思い描いて話すようにしている。いくつか声を着替えるようにしている。朝はアップテンポに爽やかに、夜ならばスローテンポに。シーンごとに声を着替えることを意識してみよう。
・別の視点で捉え直すことは役に立つ。人生は波瀾万丈。デザイン自体がプロセス。目的地を忘れて旅のプロセスに集中する。問題は出てくる。認識を変えて次に行くことが大事。 5つのマインドセット ・興味を持つ(好奇心) ・やってみる(行動主義) ・問題を別の視点で捉え直す(視点の変換) ・人生はプロセスだと理解する(認識) ・助けを借りる(過激なコラボレーション)
・自分の価値観を知ることが大切。他からの必要性やその他の気にしなくて良い理由で仕事を続けるのではなく自分の意思で選ぶことが大切。自分を良い状態にしておくことが一番大事。何かを手放す時、お別れをするときこそ自分の状態が整っていることが大事。Tipsとして、 朝1分のデスク周り掃除はおすすめ→企画が通りやすくなったりしたとの声が。「仕事が片付いている」とは「常にいま何をするべきかが明確で、タスクを滞りなくサクサクとこなし、メリハリを持ってときめきながら働いている」状態のこと。
・ひとつのテーマを決めて家族と会話をすることからスタート。「週末どこにいく?」「何が食べたい」という身近なテーマでもOK。話していくうちにその先にある本音、抱えているモヤモヤが見えてくる(子供が小さいうちは10から15分でOK)
・今までのCMは、多数派(マス)へ伝えていた。でも今や、そういう人は多数派なのか?人々が細分化されてきている。 自分が困っていることを、誰かのためにも、解決できないか考えてみる。 うねりを作ることが大事。自分宛に企画書を作ること。自分の喜怒哀楽を感じたことを1つずつあげてどういう時に楽しかったか、怒りを感じたかを出してみる。障がいというと大げさだが、自分が困っていること、自分ごとで良いので、誰かが困っているようなことを見つける!

■参加者の感想(前回のものも含む)
・本というツールを通じて、皆さんの多様な価値観に触れ、互いに思考を深め合える貴重な時間でした。
・今朝もつながる読書会、あっという間でしたが楽しかったですー!ありがとうございました。
・皆さんが選んで紹介してくれた本たちが私の世界を広げてくれる時間でした!ご一緒できたことに感謝!

■終了後に
・まず仕事観と人生観を書き出して、補い合っているところ、などまとめてみたいと思います!
・家の中にいると困りごとが見えづらいので、今日、長女を連れて電車で出かける中で、周りを観察したり、自分目線で、こうだったらいいのに、ということを、見つけたいと思います。
・私は自分のときめきを大切にするために、デスクを特に片付けて、ダイニングにお花を飾ってみたいと思いました。
・今日はまず身近な人の声のトーンを観察、心地いいってなんだろーを考えつつ、自分も声を着替えてみようと思います!
・24時間以内には...ダイニング空間を整え(片付けとお花のお手入れ)&何かしらアウトプットする!

次回は8月6日(土)6時〜です。どなたもウェルカムです!

朝早くから笑顔が素敵な皆さん!ありがとうございました


イベントに参加された後で、ご負担のない範囲で「楽しかった」「また参加したいな」という前向きなお気持ちになったとき、サポート(投げ銭応援)していただけたら嬉しいです。