見出し画像

【ちよプラアグリ】コンポストで目指せ!ちよプラ内循環!!

編集長@吉田です。

暖かいというか、暑い日が来たと思ったら、また寒費が戻ってきたりと、寒暖差が大きい日々が続きますね。

そんな中で、ちよプラアグリの裏企画として

コンポスト

始めます!

ちよプラアグリでもそうですが、植物が育つには必ず土が必要となります。
その土を構成する要素の中でも、堆肥は植物が成長するためにも欠かせないものとなります。

そんな堆肥を自分たちの手で作れるということで、ちよプラアグリ裏企画としてコンポストでの堆肥作りに挑戦します!

もちろん素人集団だけでは、なかなか前に進まないため、今回も屋上を管理してもらっている入居者の西城さんに協力をお願いしています。
※いつもありがとうございます m(_ _)m

コンポストは屋上に入って左側の屋根がある場所に設置しました。

雨が降っても濡れない絶好の場所を確保

まずは堆肥を作るために、一階のレストランしまゆしより、コンポストへ入れるものを調達します!
※石垣店長の協力ありがとうございます!

後姿の西城さんと石垣店長

コンポストには様々な廃棄物を投入できますが、その中でも今回は初心者でも失敗が少なく、レストランしまゆしでも多く生み出される『コーヒーかす』をいただきました。

事前に『コーヒーかす』を捨てずにとっておいてもらいました

まずはコンポストにはあらかじめもみがらと、周辺の草を入れてあります。

開けてみたら少し発酵しているような感じでした
やはりここ数日は気温も高くなってきたからなのかもしれません

そこにしまゆしから調達したコーヒーかすを投入!

『コーヒーかす』は水分が飛んでいる状態で

発酵を促すためのもみ殻を入れて、、、

少し水分を加え、あとは混ぜる!

混ぜる!!

混ぜる!!!!!!!!

この混ぜる作業がかなり大事とのことでした。

※堆肥の水分量も大切になってくるとのこと水分が足りないようであれば水分を足さなければならないみたいなのですが、ここら辺の判断はなかなか難しい気がします。。。

そして最後は混ぜたものを中央を盛り上げて発酵しやすくした状態にして完了!

発酵の状態をみるために、周辺の草をいれておいています
これがなくなってくると、発酵が進んでいるかがわかるみたいです

これを隔日で継続して行っていきます。

ゆっくりなんですが、着実に何かが出来上がっていく様子はワクワクしますね。まさに長い期間で熟成してきたちよプラのよう。。。

ゆくゆくはコーヒーかすだけではなく、調理の際に出る野菜くずや、食べ残しなども入れて、堆肥を作っていきたいと思います。

最終的には

しまゆしからでる廃棄するものをコンポストに投入
 ↓
コンポストで堆肥ができあがる
 ↓
コンポストでできあがって堆肥で屋上の野菜を育てる
 ↓
屋上で育てた野菜を収穫し、しまゆしで食べる
 ↓
食べた際の廃棄をコンポストに投入

というように、この『ちよだプラットフォーム』という建物の中で小さな循環ができあがっていく姿を目指したいと思います。

まだまだわからないことばかりですし、失敗もするでしょうけど、その度にさまざまななことを学びながら成長していきたと思います。

すぐに劇的な変化はありませんが、この裏企画の様子も、ちょくちょく皆様にお伝えしていきます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?