見出し画像

【ちよだ地方連携ネットワーク】秋のシャインマスカット日帰りバスツアー

編集長@吉田です。

今回はちよだ地方連携ネットワークの中の活動の一つである、農業体験イベント「秋のシャインマスカット日帰りツアー」の模様をレポートしてみます。


農業体験イベントは、実際のその土地へ行き、その土地の農作業やその作業に従事している人とに触れ、地方の良さを味わうというもので、毎回多くの方に参加していただいています。

今回は「シャインマスカット狩り&ピザ焼き」。
山梨県南アルプス市の「小野洋蘭果樹園」へ行き、シャインマスカットを収穫するとともに、ピザ窯でピザを焼くという、絶対に楽しい企画!
今年初めての企画となりますが、かなりの大人気ですぐに定員オーバーとなってしまいました。

シャインマスカット狩りをしてピザ窯でピザを焼くという贅沢ツアー!

開催日は生憎の雨…。
しかし、雨はそこまで強くはならないとの予想をもとに、イベントを決行しました!

朝7時に千代田区役所前に集合し、そこからバスで一路南アルプス市へ向かうことに。

大型バスで座席の間隔に余裕を持たせるよう配慮しました

途中の高速道路では雨がかなり激しく降り、水しぶきも激しくなり、現地についたとしてもシャインマスカット狩りをすることができるのか?不安になりました。

しかし、山を越えて南アルプス市に近づくにつれて雨も小降りになり、周りに様々な果樹園が見えてくると、期待に胸がふくらみます!

そしていよいよ小野洋蘭果樹園へ到着!

天気はあいにく。しかし果樹園自体がかなり広い!

現地では雨がしのげるビニールハウスのスペースを確保していただいており、濡れずに安心して過ごすことができました。

まずは、この農園の主である小野さんより葡萄にまつわるさまざまなためになる話を聞かせていただきました。
※この話だけでもこのツアーに参加した意義があるんじゃないかっていうぐらいに濃い話

小野さんの話は小気味よく、とても面白かったです!

シャインマスカットは広島で誕生した品種だということに驚き。
普通ブドウといえば、長野や山梨、岡山などが有名であることより、そこらへんの県なんだろうと思っていましたが。
実はこれには理由があり、国のブドウ研究拠点が広島にあったからとのこと。
広島にそんなものがあるんだー、なんて言いながらみなさん熱心に話を聞いていました。

そのほかにも、「植物の種を囲い込むことは難しい」ということや、「種無しは種の生存力が強いものだと種なしにすることはできない」「ホルモンを投与することへの理由と安全性の説明」などなど、どこかで誰かに話したくなる内容ばかりでした。

そして様々な種類のブドウが各テーブルに振舞われ、みなさんそれぞれのブドウの味を比べならが、これは美味しい、こっちも美味しい、と言いながら美味しくいただきました。

豪華に盛り付けされたブドウの数々!

食べても食べてもなくならないブドウを前にかなりお腹いっぱいの状態に。
この後ピザ食べれるのか!?と不安になるぐらいにたくさん食べました。

珍しいブドウもあり、みなさん食べ比べしていました
小野さんから一つ一つの品種について説明もしていただいたり

その後はいよいよ待ちに待ったシャインマスカット狩りへ!
低い木の下へ腰をかがめながら入り、袋に包まれているシャインマスカットを収穫。

低い木の下へもぐりこんで収穫へ

どれも実付きがよく、あれやこれやと選びながら、楽しく収穫できました♪
子どもも「これがいい!」とか言いながら、背伸びして収穫したり、親に抱っこしてもらったりしながら収穫したりと楽しんでいたようです。

こどもの顔よりも大きいシャインマスカットの房

そしてハサミを入れて切ったときに感じるシャインマスカットの重さ!
こういう経験が大事なんですよね♪

手を放さずにシャインマスカットの重さを感じてますね

そしてお昼時になったので、ピザ窯でピザ焼き体験開始!

用意していただいたピザ窯は簡易的なもので、これで本当に焼けるのかと思うほどでしたが、しっかりと温度計もついていて中身も見えるし、なかなかの優れものであることが判明。

レンガで作った簡易ピザ窯。だけどこれで十分でした!
炭をいれて窯の温度を調整する小野さん。かっこいい。

ピザの生地は小野さんの職場でシェフと呼ばれている方が事前に準備していただいており、これがかなり本格的に作られていて美味しい!!
このピザ生地にトマトソースを塗り、チーズとピーマンを好きなだけ載せます!!

チーズとピーマンのバランスが大人の印
こちらはチーズたっぷり!チーズたっぷりのピザって美味しいですよね

出来上がったピザを窯へ投入!!!

大人でも滅多に経験することがないピザ窯へのピザ投入
お母さんとの共同作業も楽しいものです

窯の温度も200度から250度を保ちながら5分から10分。
焼き上がったかなーというところで取り出すとチーズがとろけていい感じに。
ピザカッターで切り分けみんなで美味しくいただきました。

ブドウを乗せた贅沢ピザが焼きあがりました!
こんがりと焼きあがったピザ。切るのが意外と難しい…。

普段は炭で熱くなった窯を扱う経験などしたことがないので、大人も子どももおっかなビックリでしたが、だんだんと要領を覚えてきて、うまくピザを入れたり引き出したりしていました。

こういう未知の経験をすることって大事なことなのかもしれませんね。
特に大人になると、未知の経験ってなかなかすることがないので…。

隣では美味しそうなソーセージが!
これもみんなで焼いて美味しくいただきました。

ソーセージも炭火で焼くとまた格別な美味しさでした!

みなさんかなりお腹いっぱい!!
大満足の昼食となりました。

ピザにソーセージにブドウ!なんだか贅沢気分。
みんなで楽しく美味しく食べることができました♪

またサプライズでヤギがたくさん!!
雑草を食べてもらうために飼っているそうで、ヤギに餌をやる体験も!
生き物と触れ合う時の子どもは本当に楽しそうですね♪

こどもたちはヤギに夢中。ヤギは草に夢中。
お腹がすいていたのか、ヤギがたくさん食べてくれて、楽しかったようです

そして帰り道に道の駅「富士川」で思い思いに買い物をして解散となりました。

今回は小野洋蘭果樹園さんに、何から何まで準備していただいて、様々な話が聞けたり、様々な体験ができたりと、かなり内容の濃いツアーを開催できたと思います。
小野洋蘭果樹園さん、本当にありがとうございました。


今回の農業体験ツアーは初めて山梨県南アルプス市へ行きましたが、緑も多く、周りを山に囲まれとてもいいところでした。
そしてブドウについての様々な知識を得ることができるとともに、大人も子どもも一緒になって楽しむことができるツアーであったと感じました。

こういう親子で参加できるツアーは賑やかで楽しいですね♪

今回の農業体験ツアーは千代田区在住の方への企画でしたが、今回を機にもっと南アルプスし市と繋がり、さまざまな企画を行なっていければと思いますので、乞うご期待ください。


このように、ちよだ地方連携ネットワークでは
地方と都市の連携」を様々な形で実践しています。

このような活動にご興味のある方がいらっしゃいましたら、以下のフォームより加盟申込ください。随時、地方と都市の連携に関連した情報を提供させていただきます!
※加盟は無料となっております。お気軽に申込ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?