見出し画像

「大切な人へ」「冬の季語」|俳句幼稚園の宿題

俳句幼稚園に入りまして・・
丸2ヶ月が過ぎました。

園内には、俳句に秀でている
先生方がいらっしゃいます。

今回は遅ればせながら
なごみ先生のお題に挑戦です!


「大切な人へ」へ一句


きさらぎ如月や頑張れ言わず君送る



なごみ先生の記事から一部引用しますね。

大切な人への一句
大切な人(家族、友、ペット・・・)
思いを込めて一句詠んでみて下さ〜い。
季節は問いません。

今、私の中では受験を迎えた
次男のことで頭がいっぱいなのです^^;

「思いを込めて一句読んでみて下さい」

実は、1月20日にこちらの記事を読んでいながら
どう詠んだらいいか…なぜか考え込んでしまい取り掛かれませんでした😅

こちらの記事にも想いは書いたし、いいかなぁと


次男にとっては今日が、大学受験私立一般の初日になります。ここまで元気に過ごせた事に先ずは感謝したいです。

「冬の季語」で一句


幼な子の初の雪山転げ泣く


なごみ先生の記事から一部引用しますね。

冬の季語でまだ詠んでいない、
好きな季語、気になる季語、挑戦してみて下さいね♡ 


冬の季語は、すでにかなり詠んでいる様に思いますが、2月4日から俳句の世界は「春」になるとのことで今回は季語「雪山」で詠んでみました。

息子達が幼稚園の頃に、スキー場へ初めて連れて行きましたが何度も転んでは泣き・・懐かしい思い出です。

〜まとめと終わりに〜

今回は、俳句幼稚園なごみ先生からの宿題

・大切な人へ一句
・冬の季語で一句
詠ませていただきました。

いつもは、つぶやき投句していますが
自分の思いを長々と書いてしまい文字数多くなりました。

お読みいただき、ありがとうございます😊


そのお気持ちに感謝します😊