見出し画像

8月12日生まれのあなたへ

今日がお誕生日のあなたへ

8月12日 金曜日

今週は何が何だか・・と感じる日々を過ごしております。体調はかなり回復し、徐々に復活してきています。

元気でいられること、自分で動けることに感謝しながら今日も朝を迎えられました。

皆さんもお身体の調子に耳を傾けて下さいね^ ^


それでは、なんの日? 誕生色? 誕生花?についてお誕生日のお祝い記事をまとめていきますね✨

今日はなんの日?


① 国際青少年デー
国連総会で8月12日に記念日制定された国際デーのひとつ。国際表記  International Youth Day

生命や生活の危険にさらされた青少年たちを取り巻く一連の・文化的・法的問題への注意喚起が目的。


② 君が代記念日
1893(明治26)年8月12日に小学校儀式唱歌用歌詞並楽譜が布告され、小学校の祝日・大祭日の唱歌として「君が代」など8曲が定められたことにちなんで制定された記念日。

…*…*…*…*
現代語に訳されたものが
「あなたの命が、千年も八千年も永遠ともいえる時間、小さな石が大きな岩になって、その岩に苔が生えるまで、長く長く続きますように」

小学生の頃は、意味もわからず式典で歌いましたが、意味を理解した上で歌う方が良いと感じました。


③ 世界ゾウの日
ゾウを保護する慈善団体
「Elephant Reintroduction Foundation」や、映画監督で象擁護者のPatricia Sims氏らが8月12日に記念日制定した国際デーのひとつ。

ゾウ🦣の目は優しいですね^ ^

ゾウを主人公にした絵本もたくさん出ていますが、
中でも一番好きな本は「ぐるんぱのようちえん」


そして、今日という日は1985(昭和60)年8月12日の夕方、日本航空ジャンボジェット機123便が、群馬県・御巣鷹山に墜落してしまう航空事故がありました。黙祷いたします。


有名人からは・・
・徳川家光(江戸幕府 第3代将軍)
・淡谷のり子さん(歌手)
・吉田秋生さん(漫画家・街角ダイアリー等)
・貴乃花光司さん(大相撲力士・第65代横綱)

今日という日は他にもご紹介すべき人がより大勢いらっしゃいましたが、なんとか4人に絞らせていただきました。


漫画を映像化した「街角ダイアリー」の舞台となったロケ地巡りのこちらの動画、見ているだけで心地よい風が吹くようです。


8月12日生まれの方へカンパーイ🥂



誕生色🌈


お祝い.comより

昨日の「桑の実」よりずっとずっと淡い「藤鼠」
「自分のは存在を見つめるロマンチスト」だそうです。



誕生花💐


eGao japanより

キョウチクトウ(夾竹桃)
見た目華やかなピンク色に柔らかなカーブの花びらでブーケにも使わらそうですが、花言葉に「注意・危険」とあるのは、強い毒性があることに由来するそうです。

…*…*…*…*
もう一つの誕生花はこちら・・

eGao japanより

タンジー、珍しいお花ですね。
丸くて黄色、可愛らしい☺️✨


おわりに

8月12日のバースデー記事はいかがでしたでしょうか。まとめながら特に思ったことが、ご紹介したい有名人の方の多いこと、そして歴史的に有名すぎる方に「さん」「様」など敬称をつけると逆に畏れ多い気持ちになり外しました(笑)これ、面白いですね。

今日で言えば、「徳川家光さん」て書くと笑ってしまいませんか?🤭


ところで、今日の色言葉「自分のは存在を見つめるロマンチスト」これを見た時すこしドキッとしました。昨日の誕生日の方へ贈った言葉「自分を見つめて」にリンクしているなと・・

そこから繋げて今日お誕生日の方へ送りたい言葉を考えました。「自分を認めること」

8月12日生まれの方へ「自分を認めること」を
贈りますね。


お誕生日おめでとうございます🎂
良き一日、良き一年になります様に。
過去記事はこちらから↓


この記事が参加している募集

スキしてみて

そのお気持ちに感謝します😊