見出し画像

【note向上委員会】1週間のふりかえり|12月2回目

12月2回目のふりかえり。

こちらのnote向上委員会は3月にスタートし
今回で41回目となりました。

サラッと読みでも構いません。
少しお付き合いくださいね(*^^*)

1週間のふりかえりをしながら
来週のnoteを楽しく続ける工夫を考えます。

画像1

先週から始めた
「スキした記事から選ぶお勧めの記事」
ご紹介したいと思います。

では早速いきましょう♪

画像2

お勧め記事ご紹介

祐希さんのこちらの記事を!

冬におすすめのリネン情報や湯たんぽ情報あり
この季節のお役立ち情報がありました✨

実際に祐希さんが使ってみてどうだったか?
感想も書いてあるので、参考になります😊

祐希さん、記事をお借りしました✨

画像3

1週間のふりかえり


12月6日(月)

投句 季語【冬 狸】

話題にしていただいたnoterさんのご紹介記事!

画像4

12月7日(火)

投句 季語【大雪】二句詠みました。

「俳句のふりかえり」2回目✨

画像5

12月8日(水)

投句 季語【開戦忌 開戦日】

17年来のママ友と再会したことを書きました!

画像6

12月9日(木)

自宅前のイチョウの葉について。滑りやすいので気をつけましょうね!

画像7

12月10日(金)

投句 季語【聖夜 聖樹】

投句 季語【冬夕焼け】
この日は2回の投句でした!

画像8

12月11日(土)

「16タイプ別性格診断」を話題にしてくださった6名のnoterさんご紹介記事です。

画像9

12月12日(日)

投句 季語【卵酒 玉子酒】

note向上委員会(本記事)

画像10

テキスト5本 つぶやき(投句)7本 合計12本
先週はテキスト6本 つぶやき4本 合計10本

今週もスキやコメントありがとうございました✨

画像11

来週のスケジュール

月曜日 先週noteで嬉しかった記事紹介

火曜日 【企画参加】川ノ森千鶴子さんのアドベントカレンダー

水曜日 俳句のふりかえり・添削公開

木曜日 連続投稿について

金曜日 企画参加

土曜日 未定

日曜日 note向上委員会

つぶやき「俳句」はできる日に!

予定は未定でよろしくお願いします^ ^

画像12

noteからのお知らせ

画像13
画像14

ありがとうございました✨

画像15

今週の気づき

今週はテキストよりつぶやきの数が上回りましたがその分「俳句」をより多く詠めた証かな、、と前向きに捉えようと思います。

時間の都合上、なかなかnote巡りが出来たり出来なかったり・・ゆっくり読みたいと思う記事に集中してしまったりとバランスが今ひとつ^^;

そして、これが今週の最大の学び、コメントを通じて他のnoterさんの視点に気づくことができました。noteの良いところですね^ ^ありがとうございます✨


まとめ

✔️お勧め記事のご紹介、祐希さんの「安眠のためのグッズと冷えとりツボ」
✔️1週間のふりかえり、テキスト5本、つぶやき7本 合計12本
✔️来週のスケジュール
✔️noteからのお知らせ、ボード1つ
✔️今週の気づき


おわりに

この記事を書いている途中から、ベータ版に切替わりあたふたしました^^;慣れないと何かしでかしそうでドキドキしますね。

今週もお読みいただき
ありがとうございました😊




そのお気持ちに感謝します😊