見出し画像

ブルー過ぎるマンションとそれなりにブルーな海 4

ジョージタウン散策 2

プラナカンマンションに行ってみた。
細部まで作り込んだ豪華絢爛な建物で、入場料は必要だけど、見応えがあった。

ペナン・プラナカン・マンション
29, Church St, Georgetown, 10200 George Town, Penang, マレーシア
+60 4-264 2929
https://goo.gl/maps/yP8f4brcm4tvP42eA

ペナン島に行くまで知らなかった、プラナカン文化。
マレーシアやシンガポールにやってきた、中国系移民やその子孫達が作ったものであり、中国・マレー半島・ヨーロッパの文化がミックスされていて、とても魅力的。
有名なシンガポールのカトン地区にも、いつか行ってみたい。


ジョージタウン・フェスティバル

プラナカンマンションで豪華絢爛な世界を堪能した後は、『George Town Festival(ジョージタウン・フェスティバル)』へ

芸術・文化・伝統をテーマとしたフェスティバルで、幅広いプログラムを様々な場所で、しかも毎年開催しているらしい。 これまた知らなかった。調べて行ってたらもっと効率よくプログラムをまわれたんじゃないかな。やはり予習は大事!

参加型のアートもあり、見て回るのが楽しかった。


アートフェスティバルの会場近くにあったカフェで一息。

The Twelve Cups
12, The WhiteAways Arcade, Beach St, George Town, 10300 George Town, Pulau Pinang, マレーシア
+60 4-262 6812
https://goo.gl/maps/DKBMDubt6xLQ4YfY7

シンプルで可愛い店内。
歴史的な街並みの中に、おしゃれなお店がちらほらあって散歩するのが楽しい街だった。

#旅行記 #マレーシア #ペナン島 #プラナカンマンション #ペナンフェスティバル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?