見出し画像

晴れ予報


オレンジ色の夕焼けの次の日は晴れるらしい。

いつもの田舎の風景、何気ない帰り道、そんな日常にこそ心奪われるものがある。目まぐるしい日々の中ふと立ち止まり、こういう身近にあるのに目を止められていなかった素敵なものに出会えた時に自分って生きたんだって感じる。

身近にある情景、フィルター越しじゃない自分が見た色、生まれた感情、自分はそういうのが描きたい。

自分が見たものしか描けない。感じたものしか描けない。一次創作をまたやってみようって思った時にまず思った事は「怖い」ってこと。

二次創作やFAは描きたいと思える「何か」を与えてくれる誰かがいるから描ける。一次創作は、自分の中のもの、考えたもの、考えたものからしか描けない。自分の中に創作をするに足りうる「何か」があるのだろうかって不安と、何もなかったらどうしようって恐怖。

でもやってみれば、そんな不安や恐怖も描きたい衝動の元になったり、特別じゃない日常にこそ心動かされる何かがあったりする。見切り発車でも手探りでもやってみれば、案外自分が思っていたよりもやれたりする。苦手だけどまず動いてみるって大事。

昔から文章にすると自分の考えが整理できるので、絵について考えたことや悩んだこと、こんな感じでうだうだ乱文を書いていこうと思います。

絵を描くのが好きだからもっと考えたいし書きたい。自分がずっと憧れてる絵描きさんが絵への考えを文章にしてくれたことで救われたことがなんべんもある。

Xだと文字数足りないのと後から振り返れないからnoteへ。あと、絵についてのつぶやきなんて見たくねぇ興味ねぇって方にも自分のどうでもええ文章が目に止まってしまうのが申し訳ないので棲み分け。見たいっていう数奇な方が見たいって思った時だけ覗いてくれたら良い。基本的には自分の振り返り用で日記みたいなもんになる予定。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?