見出し画像

先延ばしと、気晴らしと、完璧主義

ADHDさんの困った3大要素

ADHDさんの困った要素は、先延ばしと、気晴らしと、完璧主義。
この3つは、自動的にはじまる要素たち。

先延ばしは、失敗しそうで現実逃避だったり、まだまだ始めなくても大丈夫とスリルを楽しんでしまう。

気晴らしは、声がけをしてもらわないと、ほーっと過ごしてしまう。
脳がいつも衝動性で動いているので仕方ないのですけどね。

完璧主義は、自分では自分の力がわかっているから、中途半場でないより良いものを作り出したい。

どれも困ったけれど、私にとっては愛すべき要素たち。

これを解消するには、
自分のTODOをまとめて、締め切り効果を使う。
完璧主義を発動させるところを選択する。

少しはよいけれど、大きくしてしまうと、取り返しがつかない。時間の限りを意識して、選択と集中させることが、解決のカギですね。

無理に抑え込まず、認めてあげて、上手に付き合うのはなんでも同じ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?