見出し画像

MBTI®︎プロセッション受けてみた!


診断レポの前に。

〜前置き〜

自分辞典もそうだけど自分のことって
自分単体で考えるのって本当に難しくて、
自分の思い込みだったり
必ずそこに他者との比較が入ってしまうもので

「あの人よりはできていないかな」
「これはよくほめられるから得意かも」

とかってたとえば人が変わったりで
比較対象が変わってしまったら

その人よりできる/できない
ほめてくれる人がいるか/いないか

ってそれは相対的な評価になってしまうよね
誰もがもっているものでその程度が異なる、
それが特性論


16パーソナリティとかの無料でできる簡易診断は
公式のMBTIとはまったく別で、
特性論にあてはめてるものらしい
だから気分でやるたびに結果が変わったりする


テストで答える→プロセッションで他者からサポートを受けて初めてきちんとした結果がわかる公式のMBTIセッションは
・カテゴリーに分類する
・質的に固有のものをもって生まれている
・絶対的なものの見方
こちらは類型論になるので比較をしないのが大前提


なので16タイプに分けるけども
誰が上とかなく16タイプ同等に価値があり
あと「心の利き手」なので一生変わらない


巷で出回ってる謎のランキングとか相性とかは
その人のキャラクターが違えば変わるわけで

MBTIの間違った情報がひとり歩きしてるから
公式は頭を抱えているらしく
どうかプロセッションを受けてほしいと
先生が言っていました!

長ーい前置きが終わったところで本題。



MBTI®︎って?


最初に基礎知識の講義を受けるよー!

世界中で最も使用されている性格テスト。
アメリカでは就活のために大学生の時に受けるのがデフォルトだそうな👀

マイヤーさんとブリックさんの母娘がユングの心理学的類型論をベースに、人の多様性を認めたり自分自身を理解するために作ったものなんだって。
第2次世界大戦がきっかけで😧
守る正義や価値観が違うから戦争がなくならないんだなーて思うこと多々あるのでMBTI®︎のなりたち(?)聞いてもうわかるーーーってなった
みんな違ってみんないいでしかないのよ(サビ


◎の外側の◯がパーソナリティ(人格)
それは後天的に形成された性格であり
内側の◯がキャラクター(生まれもった性格)。

MBTI®︎はその「キャラクター」に着目するもの。

ペルソナって仮面って意味なんだけど心理学的には役割性格をあらわすとな。
キャラクターにペルソナ(役割性格)がもこもことのっかってるイメージ。

サラリーマンが1人いるとして、
上司の前では「部下」になり
部下の前では「上司」になり
家に帰れば「夫」だったり「父親」だったり
親の前だと「息子」だったり。
誰しもがその時々でペルソナ(役割性格)を使い分けてる。

ペルソナの自分を本来の自分と思い込むこともあるけどキャラクターとは別の話で、キャラクターは一生変わらないもの。

それを事前に提出するテストと、プロとのワークでベストフィットするタイプを確認していく。
診断ツールではなく指標!!
性格の良し悪しでもなくスキルの有無でもない。
プロとのワークなしで語れるものではないと。


結果から言うと

事前レポートの結果:INFJ
プロセッション結果:ENFJ

になりました!

事前テストの結果は5以下の微妙ばかり。
このタイプはプロセッションで
結果が変わることがほとんどだそう😳


NFは割と早い段階でわかったんだけどIかEか、JかPかがほんとーーーにややこしかったみたいで予定時間3時間弱over(もはや倍)のセッションになったという😇
先生ありがとうございましたすぎる🙇‍♀️



I(内向)かE(外向)か


自分辞典だとブルー(内向的過去思考)になるので外向だぁ?!!ても思ったけど、
「外向」「内向」と
「外向的」「内向的」の言葉の違いかなぁと。

心のエネルギーの方向が外向きか内向きか。

自分の経験や出来事を
「この経験が誰かの役に立つかな?」
て外に向かう方のイメージで思い浮かぶのは外向ポイント(やるかやらないかはおいといて)
家でひとりでいる時に思考が声に出てるのも外向ポイントらしいww


インスタのアカウントを持っていなかったら、出来事をSNSにのせたい、シェアしたい!ってはあんまりならない方かなと自分では思うんだけど、家族に今日あった出来事とかは共有したいなとは思う。
それも十分外向ポイントだそう😳
SNSに気持ちが向かわないのは内向ポイントかと思っていたよ


ひとりでどこにでも行くし集団の中とひとりやったらひとりの方が永遠にいられそうだけど、
外に刺激を受けに行くことは必ずするだろうな
THE・外向的っぽい友達とは自分は違うな〜?て思ってたけど

外向的っぽい内向の人もいれば
内向的っぽい外向の人もいる

誰しもがどっちも持ってて割合が違うだけなんだけど、わたしの場合は心の利き手は外向だった!
これは新しい発見だし納得👏🏻

個人的にお付き合いをしていく上ではリアクション薄い人と何も話さない人、うわべっぽい人(あ、今本心じゃないこと言ったってわかってしまう)
が苦手なんだけどそのへんも外向ポイントだそう😲
自分が話したのと同じくらい話してほしい。
自分辞典でいうレッドの友達が多いのも納得。
うおおおそうかわたしは外向なのか…!

先生に「パーティーとか行きませんか?」て聞かれたけど「行きません」て即答だったw w


これからもパーティーには行かないしカラオケはひとりで行くよ。👈



S(感覚)かN(直観)か


ここ難しいよね!何の違いだ?みたいな🙄

S:五感を通じて観察して得られた事実に焦点
N:関連性や可能性、イメージによって得られた情報やそのパターンに焦点


簡易診断とかでも必ずNにはなるけど
自分の目で見たものしか信じないフシが自分では絶対にあると思っててそれはもう圧倒的にSなのではって思ったんだよね。

ここでミニワーク!
先生のお題に答えていく。

ミニワークの内容はこれから受講される方が内容を知って準備しちゃうと結果が変わってしまうから公開NGとのことなので詳しくは書けないんだけども、

最初のミニワークでは完全にS。

次のミニワークではSとNが同じくらい。なんだかちょっとNっぽさが強い。

それだけじゃ判断がつかなかったそうで、もう1つ追加のミニワークをしたら完全にNだったっていう😳

ここのワークを通してわたしはそのもの自体を見てるようで見てないってことに気づく。
文字とかものを見てそこにない全く違うこと考えてたりするみたい。
本当に事実のみを見る人よりも圧倒的に見ていない。ww

最初と2つ目のミニワークの際にわたしの中で先生の年齢層だったりとか、伝わりやすいものの方がよいかな?とかオート忖度(?)がだいぶはたらいたようで答えをだいぶ無意識に操作してたみたい😂

あと看護師の経験でかーーなーーりSのパーソナリティが身についたと思われる。

薬剤のダブルチェックとか前の人が間違ってるとか疑うんじゃなくて、自分は自分の責任できちんと確認する。
誰々さんがこう言ってたから私もそうしましたとかって言って何かあった時に責任を問われるのは実施した自分だし、前にならえをしてしまった自分の責任なのよ😇
誰々さんのせいでもない。
その判断をした自分の責任。
自分が学んで自分が知識を蓄えることは患者さんと自分を守ることになるので知識は大事。
患者さんの背景とか寄り添う時にNも必要になってくるけど医療の場ではSがベース。


Sは事実を見てるので間違ってるかもしれないことは言わないって言われた時に、
もしかしてこうなんじゃないか?って想像力がはたらくけど変なこと言ってると思われないかなって止まってしまうのが後天的に育ったSがグッと自分をおさえこんでたのかなーと思った。

思い返せば病棟のカンファレンスとかで意見聞かれて自分は一生懸命話してるつもりなんだけど
誰にも伝わらなくてww(同期だけわろてる)
ホエ???なんて???て空気になることよくあったんだけど目で見たものの話をしてなかったのかもしれないって思ったよ😂🦄

本来利き手はNだけど職業柄Sを使い続けてきた自分を、利き手じゃないけどがんばって勤めてたんだなぁと思ったらほめてあげたい🥲

余談すぎるが

ち「INFJって出た時同じタイプが麻原彰晃とかヒトラーって出てきてわたし思想が強いんやなーて思ったんですよねアッハハ」
先「それも人が勝手にやった分析だから!
  ヒトラーの時代にMBTI®︎まだないから」
て言われてケタケタ笑ってたんだけど


このレポを書くにあたって自分の責任で言葉を発するために、ヒトラーの生きてた年を調べて1945年までご存命だったようで
MBTI®︎のテストの原型ができた1943年と2年かぶってるゥ!てうっすら思ったけど後天的Sつよ😇😇ww
そういうとこやぞwww
利き手じゃない方でも使いこなしてやるよ!!👈

先生を疑ってるのではなく責任をもって伝えたい気持ちが強いんだな。自責と圧倒的な当事者意識。
これはあとから出てくるFにもつながってくる。




T(思考)かF(感情)か


これもよくわからなかったけど、思慮深さハンパないと自分では思っていたのでTでは〜?!!(もはやフリ)

T:対象から距離をおいて因果関係を分析論理性に基づき討論
F:対象に自分を位置づける。自分の気持ちや価値観と照らし合わせて結論を導く

ミニワークの結果、秒でFでした。
Fでしかなかった。
誰しもがNとFどちらも持っているけど重心がF。
圧倒的当事者意識がここ!!!

自分の物語の一部になる感覚というかたまたま出会った人、出来事は自分に関係のあるものになる。
人の痛みを自分の痛みのように感じるし、喜んでたら自分のことのように嬉しいし、
「わたしが何かしたい」
「何かできることはないか」
って思うしするのはFのわかりやすい特徴だそう。
ほんとに思ってるっていうのが相手にも伝わるんだって。


こちらから見て何か心配だな、と思っても
何かしてほしいと本人は思ってないかもしれないし、おせっかいかもしれない。
それでも何かできないかな。と思わずにはいられない。
この当事者意識が直接自分とは関係のないことも自分の責任にしていっちゃうんだと。
(そこにJがくっつくと目標達成意欲が強いのでやるべき!!てなっちゃうそう。へー!)

あとその起きた出来事を振り返って、次はもっと上手にできる自分になっていたら同じように困っている人を今度はもっとうまく助けられるかも!
て思うのは起きた出来事ではなく自分の可能性を見てるんだって😳
F…可能性の人…!🪬


感受性が豊かなのはよいことなのかもしれないが、本当に自分ではどうにもならない時があって思い当たることがいくつか。
これはすごいFなエピソードらしい。


6つほど歳の離れたいとこの中で1番年上のお兄ちゃんの結婚式。当時19歳くらい。人生で初めて参加した時のこと。
結婚式の最後に流れるエンドロール。
BGMはあゆのJEWEL。
映し出される幼少期からの今に至る写真。
感動に包まれる会場の雰囲気。

会場で1番わたしが泣いていた👈
そしてその顔がカメラにおさめられていた。

結婚式のあとに映像をいとこの家でみんなで見てた時に爆笑の渦に包み込まれる😇
いとこのお兄ちゃんに
「なんでオメーが1番泣いてるんや」😂
「オメー俺の小さい時知らんやろうがwww」
てけちょんけちょんに言われるwww

自分でもあんなに涙が出た理由がわからなかったけど、あなたFなのね!
雰囲気とかそういうものにとにかく弱い。
映画とかドラマも感情移入がすごい。


これは本当に悩んでたことでもあるんだけど、看護師時代にお看取りの場面で自分ではコントロールできない涙が出てくるのがどうしたもんだろうって思ってて。1回病室出たりしてた。
長く担当してた患者さんの時は一旦席外そうとしたけどご家族にわたしにいてほしいって言われて泣いてたけどいたこともある。思い出しても泣けてくる

最期の時間って泣いたり家族と悲しみを共有したりして、その場で悲しみを表出できないとそのあとうまく消化できずにきちんとお見送りできなかったって思いが残る率が高いっていう論文が出てて家族より看護師が先に泣くなんてダメ、絶対。
人が泣いてるの見ると自分の涙が引っ込むっていうのもデータがある。
ダメってわかってるのに止められない😇

業務過多すぎて感情が置いてけぼりになってる時はさすがに泣いてる場合じゃないってなるんだけど、そうなったらなったで患者さんの気持ちにゆっくり寄り添う余裕がなく感じてそこも葛藤感じてた。


それで夜勤明けとか業務後に担当患者さんのお部屋行ってちょこっとお話したりしてたよ。
同期にそんなことしてるのわたしくらいよ!?帰るよ!て言われてたけども、うまくやる人は時間内にきっちり患者さんとお話する時間も作るんだろうなぁ〜自分が仕事遅いからダメなんだなぁ〜🫠て思ってた
今はそういう看護師がいることは患者さんにとっては嬉しいのでは?!て思うよ
わたしにしかできないこともきっとあったんだろうなぁ

看護師としてまたいずれ働く選択をする時には終末期医療に携わりたい想いが強いのでここはなんとかコントロールできるようになりたいところ。



時と場合にもよるんだけど
おむつ交換と採血どっち行く?てなった時に
わたし自身は採血というか血管を確保する処置が大好きなんだけどなんとなく💩を先輩であれ同期であれ後輩であれすすめるのは気が引けるというか
「わたしおむつ交換いくね!」
て言っちゃうというか、パッと思い浮かんだ時に自分が好きじゃない方を引き受けに行く。
もちろんおむつ交換行ってきてって言われてもハイヨ!て行くよ。
採血って言われたらヨッシャ!てなるかな。

Tの人はどちらが効率がいいかとか業務がスムーズかの判断らしい。気持ちベースではないそう。
それも思わなくはないし状況によってはわたしが採血した方が早い!て思うこともあるかもしれないけども。
なんならどっちがとかじゃなくてどっちも自分が行かないと追いつかない場面も多々あるしな😇www

血液と便どっちが不潔かとかどっちがいいかは本当に人によると思うけども!
主観でしかないからサクッと聞いて得意な方を聞くのも良いかもね〜まぁどっちもなんも思わずやるしね🙄
ナース服についているそれは便ですか?
いいえ、鯛みそです(何の話




J(判断的態度)かP(知覚的態度)か


先生の悩ませポイント\(^o^)/

J:結論=結論
P:結論=暫定

結論は結論かもしれないけど変わることもままあるので暫定だろ!Pでは?!て思うじゃない(フリ)

わかるまでに時間はかかったけどわたしはJが強え〜〜〜〜〜😇!!!www
自分辞典ブルーもそこじゃない?!っていう

結論は結論だから変わらない!っていう捉え方ではなくJは達成意欲が強い。
自分の目標に対して絶対にやり遂げたい。

TJと違ってNJは可能性を追うのでPっぽく見えるそうな👀へー!


NJはゴールを決めているけど可能性を追うので経過はなんでもいいや!っていうスタンス
達成意欲が強く、目標は叶えたいのでいくつもゴールがあるとしんどくなってしまう(わかる)

NPはゴールが1つだけなんてつまらないの感覚だそう👀すごいバイタリティ!👏🏻


あと目標への達成意欲がJの方が強いので、競争心が強く見えやすいのもJの方だそう。

一緒に誰も走ってないのに勝ちたい…旗は絶対にとりたいィ…!🥷でひとりゴールに向かって走ってるの想像したらめっちゃおもしろい。
いや旗はとりたいだろ(・̮︢⍸・̮︢)🎌笑
取れなかったら取れる自分になるにはどうすればよいか考えるし実践もするでしょ


わたしの場合具体的な目標はないと思ってたけど先生と話してるうちに見えてきて(・̮︢⍸・̮︢)


突然だけど前職の職業柄いのちの終わりは急だと思ってて。時々、奇跡は起きるけど待ってはくれない。いつくるかわからない。選べない。
大好きな人と最期のお別れができるかの確約は誰もされていない。
やりたいことをやってからが叶う保障はない。

そういうこともありえるから、やりたいことをやってみなかったり、自分のこと好きじゃなかったりポテンシャルを知らないまま生きるなんて本当にもったいない…!て思うの
本当はもっともっと可能性があるのに、それで後悔はないのかな?っていう
それにはイメコンがほんとーーーに最高と思う



外見に関わらずというかそこに重きをおくかどうかは人それぞれで、ハッピーに生きてる人もたくさんいるけど、外見を自分軸でクリエイティブしていくことは目に見えて自分の内面ごと変えていく力がある

「とにかくちょこっとでも毎日が楽しくなる方法はないか」
「できるだけわかりやすい方法で」
「外見でも内面でもどっちでもいい」
「魅力は全部すくいあげて伝えたい」


を具体的に伝える手段をたくさん学びたい欲が今は強いんだなぁと。
他人から見た正解不正解ではなく自分の正解💮

学べば学ぶほど知識を得て、知識を得ると視野が広くなって正解はひとつじゃないっていう風に人はどんどん謙虚になるとも思っているので、これからも足りないと自分が思った時は可能性を広げるためにどんどん学んでいきたいな。

わたしのいつ終わるかわからない人生のゴールとしては悔いなくしぬこと、老後があるとしたらマルチプレイヤーになってる自分でいること、なのでその途中経過はなんでもいいというか、その時々で自分のやりたいことを突き詰めていったら老後スーパーおばあさんになってるのかなって👵ヤーヤーヤー(ブラッシュアップライフ

我が人生に悔いなし!がゴール。わたしの目標。
たしかに目標に向かって全力で生きてる。

可能性を常に検討するからPっぽくも見えるNJタイプ。
結論がかわりうるのもわかってる。
ただ急な変更はストレスがかかる。
わかっててもストレスがかかるのですべてを想定内にしておきたい。
あらゆる可能性に想定しておきたい。
想定外すらも想定内におさめたい欲が強いんだってww
それでもハプニングは起こるけどな(・̮︢⍸・̮︢)

看護師時代のァァ…てなりやすかったこと
落ち着いていない状況での即入、満床だが大部屋のインフル発生による転室、その場のメンバーの経験年数的に自分しか行けない処置が数件重なる
マンパワー足りない時の自分がリーダー(行けない
自分の血液たちが沸騰してるんじゃないかってくらい本当にいやだった😇

Jは大枠を決めておきたい衝動が強くてそこで出てくる計画性\(^o^)/
目標達成意欲が強いので旅行とかも行きたい観光地の位置関係とか目標達成ポイントはおおかた把握しておいて、こまかい電車の時間までは調べないくらいのざっくりスケジューリングは絶対。
なので急な店休とかのがっかり感はハンパない😭

あと嫌なことは先にすませておきたいがめっちゃJなんだって。
Pはいっそ〆切が近づくまで置いといたりするとそこでパワーが出てブワーッとできるらしい。すごい。

看護師になろうって思いたった理由というか何かをする時に理由ってわたしはひとつじゃなくていくつもあることが多いんだけど、
(看護師に限ったことではないけど)いつからでも勉強はできるし働くこともできるけど、資格取得のために学校に通うのは年齢とともに環境が変わったらもしかしたらだいぶしんどくなるのでは?!実習とか?!!とにかく資格だけは先に!!て思ったのはある。
23歳で看護学校入学したよ。

あとに向けてどんどん楽になってくのが理想。
努力した証は見えない未来の自分へのプレゼント。
好きなものは最後に食べる。
(火事が起きたら必ず口に入れてから逃げるであろう、もしそれでいのち落としても本望)
10代の時に開けた軟骨のピアスたちもう2度とあんな痛い思いして開けられないからふさぐこともできない。👈
もうあんな思いしたくない😇笑

けっこう自分にとってマイナスのできごととか疑問に思ったことがなんでそうなったのかな?とか、変わりたいなってエネルギーになるタイプなのかなっても思った。
やりたいことをやるというよりも、絶対やりたくないことを避けるためにがんばるというか。


INFJとENFJの違い

外向/内向が本当に最後まで先生も悩んでた。

調理師/看護師って資格がバラエティに富んでるのも外向っぽ要素があるそう。
内向は1つを極めたりクオリティをあげていく傾向だそう。
フハハハわたしはどれも極められるぞきっと、オタクだからな👈


INFJの主機能が内向感情
ENFJの主機能が外向感情

で外向感情がとにかく人のため。利他的だそう。
だから自己犠牲っぽくもなりやすいし責任をとりにいくし、私がやらなきゃってなりやすいのはJの〜べき!!がはたらくみたい

自分も考え事とか悩む時いや規模デカ〜〜?!てなること多いんだけど、INFJは1000年先とかのこと考えてるらしくてそれはないなっていう(・̮︢⍸・̮︢)🪐笑



ちょっと書くの勇気いるんだけど、昔から人のSNS見るとしんどくなる理由も先生に聞いてみてわかった。
だから基本的には見ない。友達はそれ知ってる。
自分と全く関わりがない人のは見れる。
タイミングによって見れたり見れなかったりする自分がいやで最初から誰のも見ない。

学生の頃からリア友とはなるべく繋がらないようにしてて、オタクとしか繋がってなくて👈

思春期頃からクラスメイトってだけでフォローし合ってはエアリプ悪口し合ってるのとか聞いて絶対に関わりたくない😇って思ってたので、今時人の悪口わざわざ書くような暇な大人いるんか??ても思う(しかも友達の中にそんな人はいないとも思ってる)けど時々アンサーソングみたいなの書いてくる大人も本当にいるからな😇www
何か気に入らないことがあるんだろうか、もっと違う自分が楽しいことに目を向けたらいいのにとしか思わないんだけど、それでも傷ついてしまう🤕


ほんとに昔からそうで、自分の気持ちが落ち込んでたりすると特に、誰に言ってるのかわからないこととか、悪口じゃなくても知り合いだとどうしてもわたしのことじゃないかな?って思いあたることないか探してしまうのも疲れる。


楽しい〜!自信もってこ〜!みたいな
ポジティブ全開の発信も素敵🥹✨と思うのに、その反面それができない自分が怒られているような気になってしまった時もあってしんどかった
あとあまりにもハイだとなんだかあやしさを感じるしつくりものっぽさを感じてしまったり、それもブランディングなのかもしれないけど月収7桁!とか情報商材のDMとかほんとうにこわい😇
(大前提としてわたしがとてもこわいと思うネットの荒波(?)に出て行ってる方たちは総じて大尊敬しているよ。
自分の感情より伝えたいことを伝えたい!てまっすぐ届けられる。強い!て思う)



わたしに言ってるんじゃないって思いたくてもFの可能性を拾うのとJの絶対そうだ!が悪さをすると
「わたしのことを悪く言ってるんだ!」
になりやすいんだって。
こ、ここが繊細ポイントか…🫠ヒュウ

格言もドラマも本も良いことも悪いことも全部ど真ん中から自分に言われたように受け止めてしまうのが良くも悪くもはたらくんだなって。

もちろん同じタイプみんながみんなそうではないだろうけど、自分では被害妄想がすぎるんだなって思春期頃から思ってたのでそこにも理屈があったのは本当に救われた気がする。


自分のことたくさん知って、自信あるか?て聞かれていまだに自信あるって言いきれない。
でも自分の価値観で楽しくは生きられてると思う。


ENFJは生まれもっての自信があるって書いてあったけど自分ではそんな風には思えない。
けど、生まれもっての自信があるはずのENFJのわたしですらも自信マンマンではないのよ。
ってことを伝えたい。
わたしでこれならほかのタイプの方もしかしたらもっと大変なんじゃないの?!っていう😨
こうやってすぐ自分以外、相手目線になるところが良いところでありいきすぎるとおせっかいになるところなんだろうな(・̮︢⍸・̮︢)


友達とは会うか電話で話せばいいや!て思うし日記みたいな感じでストーリー動かすだけならストレスなくできるし、自分の伝えたいよりも誰かにとってこれが正解かな?とか考えながらになってた投稿つくること自体を一旦自分と向き合う時間がてらやめてみたら、自分のメンタルがとても安定したのでその快適さったらなくて

それでも伝えたいことはある、けど自分に適したやり方がわからない😇
ストーリーにだけ生息できる🥷
そこもずっと悩みではあったんだけど

半年以上考えて考えてやっぱり極端にポジティブでもネガティブでもなくキラキラもせずスンッ…としてるアカウントが1つくらいあったっていいんじゃないかな、てやっと、やっと思えるようになったので
たくさんたまった伝えたいこと、少しずつまた発信していきたいなと思ってる

わたしが伝えたいと思うことはわたししか伝えられないよなって✊❤️‍🔥



ENFJって?


ENFJすごいのよ。(大前提:みんなすごいですよ)
これまで読んだことのなかったページよ。

公式テキストから引用

温かみがあり、よく気が利き、責任を率先して持とうとする。他者の気持ちや要望、動機を察し、周囲の人すべての中に可能性を見つけ、それを達成する手助けをしようとする。個人やグループの成長をそつなくたくみに促す役割を担う。称賛や批判に敏感(繊細ィ!👈心の声
社交好きで、人を手助けたり、勇気づける際にリーダーシップを発揮する。

相手の立場に立って、人の気持ち、動機、心配事などを素早く気づきます。
人を援助し、成長を促すことに関心を向けます。
周囲を自然と「のせながら」説得するため、そもそも関心や動機がまったく反対の人たちの間の意見もまとめるときに力を発揮します。
他者の良いところを引き出すきっかけを作ります。
人に忠実であるだけでなく、周囲を導くリーダーともなります。

自分の価値観に基づいてものごとを判断し「感情機能」を第一に外界で使い、あたたかさやエネルギーを周囲に降り注ぎます。人の長所を探したり、見抜くことに力を発揮し、調和や協力しあうことを大切にします。


本来の自分でない場合
・あれこれ心配したり自責の念にかられたり自信がもてなくなる
・周囲の批判(現実のものであれ、空想上のものであれ)に過度に敏感になる

長所がいきすぎると短所にっていうのは重々承知してるけども身に覚えしか(・̮︢⍸・̮︢)wwwwww



ネットこわい!!!!!𓀠
応援のメッセージもいただくと本当に嬉しいし、SNS通じて出会えた友だちも大切だし。

バンギャ晒されて叩かれたことももちろんあるのよ。
どんな人が見てるかわからないし反感買うかもしれないし、表になんて出たくないよ。
そこの自分の恐怖心を乗り越えようとがんばろうとしなくても、きっと穏やかに生きていける。
やらなくてもたぶんそれなりに自分は楽しく生きられると思う。大ゴールは悔いなく生きることだから。

それでも自分が自分を取り戻す?までたくさん悩んだ経過とか、外見でも生き方でももし悩んでる人がいるならそのきっかけ作りはしたい。
そこはあきらめたくない。
悔いになりそうなことはやらないと。
(そして大ゴールに戻ってくる)

志半ばにして折れることもこれからあるだろうけど、やっぱり伝えたい。🫶🏻


公式のものではないかもしれないけど
アンパンマンと炭治郎がENFJっておおぉ…てなったわ


アンパンマンすごい…自らの顔面を差し出して助けるからな…(・̮︢⍸・̮︢)
わたしもその気たしかにあるかもしれないが、
お腹空かせてる人がこしあん派かな?つぶあん派かな?わたしの手でちぎったパンでもいいかな?とか余計なことを考えてるうちに相手が空腹で倒れてしまいそうなほど可能性追いがちなところある😇
そんなん言うてる場合か助けなきゃ!!🍞が本来の自分なのかも。

相手がどう感じるかはわからないしおせっかいにもなるかもしれないが、暑苦しいくらいにまっすぐに気持ちを届けることで隠れてる自分らしさが活きるのかもしれないね。
納めてください思想が強いですが!!!(炭治郎


というわけでENFJでした。
びっくりぽんだけどだいぶ納得。
自分ではたどり着かなかった。
プロのサポート大事すぎる!
MBTI®︎プロセッション気になる人はぜひ🌼

心に飼ってる強いヤクザがいるのもなんとなくわかったわ。いるべくしているヤクザ。強いんだ。🥷

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?