マガジンのカバー画像

#カワイクイキタイ

33
役者×カメラマンの フォトエッセイ『#カワイクイキタイ』 日常、ときどき、ヘンテコ🦄 どんな時も人生はカワイイ❤️‍🩹
運営しているクリエイター

#俳優

#カワイクイキタイ28「ずっと忘れませんように」

 あの最低のヒロインは、残される人のことなんて何も思いやらず、他人の人生を呪うだけ呪って、自分勝手にいなくなった。  羨ましかった。  あんな風に生きられたら。あんな風にいなくなれたら。最低だからなんだ。どうせあなたは、私を嫌いになれないでしょと。誰かを信じてみたい。それがどんなに、キレイな形じゃなくても。  命は季節とおんなじで、ただ過ぎ去ってゆくもので、春は努力で冬にならないし、ずっと夏がよくてもいつか終わって秋になる。いつか必ず終わっていなくなる。あなたも私も。

#カワイクイキタイ27「可愛く生きたい」

 柔軟剤を変えた。体毛に柔軟剤の香りがうつってしまったうちの猫たちをたまらなく愛しくおもった。抱きしめて頬擦りしたら迷惑そうだったけど、逃げずにされるがままでいてくれた。撫でるととても嬉しそうな顔をした。動物の感情表現が乏しいなんて真っ赤な嘘だ。お前に触られたくないだけだ。  いつもなら食べない量の食事を、あなたといっしょに食べた。急上昇した血糖値により、好きなだけ食べて眠くなる身勝手な人間が、ほとんど同時に二人うまれた。このまま眠ってしまえたらいいのに。降りる駅がもっと先

#カワイクイキタイ5「こわい」

 自分が変わってゆくこと。見た目が、考え方が、いいと思うことが、作りたいものが、だいじなものが、どんどん変わってゆくこと。もともとを忘れたこと。変わりたいと思っても、いつまでも変われないこと。ご飯を盛り盛り食べて、ぐっすり眠って、遊ぶのがなぜか後ろめたいこと。  全然セリフを覚えていないのに本番を迎える夢を見ること。いつかそんな夢を見なくなってしまうこと。  なにを見ても、なにを聞いても、なにも感じなくなってしまうこと。もう今後一切、なんにも思いつかなくなって、やりたいこ

#カワイクイキタイ4「私を通りすぎていった神様へ」

 信じましょう、あなたのことなら。たとえ間違っていたとしても。  目を開けて最初に会ったその人は、祈りとも呪いともとれる名前で私を呼んだ。どうか幸せになりますように。どうか幸せになりますように。まるで幸せでいなければならないかのように。祝福をあなたに。いいことがありますように。いいことがありますように。まるで今までいいことがなかったかのように。  幸せになってね、とあなたは言いました。幸せじゃないって、今の今まで知りませんでした。そしてあなたもまた、祈りとも呪いともとれる

#カワイクイキタイ2「もしくは限りなく愛に近いなにか」

 ここに、10人の幼稚園児が居ることとする。  それぞれ口を開けていたり鼻水を垂らしていたり、中には利発そうな子も居るが、それぞれがそれぞれの個性豊かなアホ面でこちらを見上げているものとする。  地方によって「体育座り」とも「三角座り」とも呼ばれるあの体勢で、この場における名前は重要ではないため「なに座り」でもよいが、とにかく、膝を抱いて臀部を地面に着けているあの体勢を取っている事とする。  その通り、名前は特に重要ではない。園児達にはそれぞれ願いがこめられた名前があるが

#カワイクイキタイ1「この度はご期待に添いかねる結果となりました。」

 誠に残念ながら、この度はご期待に添いかねる結果となりました。今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。いえ、とんでもない。添いかねたのは私です。添えなくてごめんなさい。でも、勝手に期待しないで。理想を押し付けないで。思った通りじゃないからって勝手にがっかりしないでよ。  私にできることなんてなーんにもない。愛にできることもなーんにもない。あなたを救うことも、理想の人でいることも。期待されても、きっとがっかりさせてしまう。私がどんな人かなんて、私だって分からないんだもの。ただ

#カワイクイキタイ 0「ご挨拶」

https://www.instagram.com/cawaiki/ 2023年2月2日から、フォトエッセイ『#カワイクイキタイ』をこのnoteのマガジンで連載します。まずは一年。もしかするともっと続くライフワーク的なものになるかもしれないし、モデルが私じゃなくなって企画だけ遠くに歩き出すかもしれない。最初から「最終的にはこうします」って決めてその通りになったことないし、しらない場所の散歩はたのしみたい派です。 これまた誰かにお願いされたたくらみではなく、やりたいからやろ