見出し画像

成功ノート㊳はじめてのDIY🪚

こんにちは!
パソコンインストラクター歴12年の
チサです。(*´∀`)

今日は
成功ノート📒を書きますねー!

成功ノート📒とは
何か?初めてのことに
挑戦してみて✨

やってよかったね!
成功❣成功❣

って思ったときに書いています。
(о´∀`о)


今回は
何にチャレンジしたのか⁉️
というと。。

初めて
DIYをしてみました!

<( ¯﹀¯ )>エヘン

なんのDIY⁉️かと言うと…

🏠の階段に手すりを
自分でつけてみました!
ヾ(●´∇`●)ノ

きっかけは
うちの弟が👦🏻
実家の階段に手すりをつけたこと。

普通に工務店さんに
つけてもらったら
10万〜15万円くらいするっぽいんですが
(ネット調べ)

👦🏻は材料費1万円ほどで
自力でつけたらしく…

そんなくらいの予算でできるなら
わが家もやってみたい🔥

急にわたしが張り切り出しました。
ꉂꉂ(˃ᗜ˂๑)笑

どこに手すりをつけるのがいいか
家族と相談して…

メジャーで長さを測り…

それに合う手すりを探し…

手すりをつけるための
下地探しや電動ドライバー🪛も購入。

下地探しをつかって
ネジをつける場所を選定し…

いざ!
つけようとすると
壁の下地が固すぎて
ネジが全然回らなくて💦
(電動ねじ回しも上手く使えず断念💦)
(◎_◎;)

最終的に
力仕事はぜんぶ
だんなさんに👨🏻バトンタッチ🤣

そして!先日!
ようやく手すりを全部つけられました!
ヾ(●´∇`●)ノ

DIYをやってよかったなぁ
と思うことは

予算を低く
抑えられたのもあるけれど👛

じぶんたちの🖐️で
🏠を住みやすく改造⁉️できたのが
うれしかった!
うん( * ॑˘ ॑*  )⁾⁾

やる前は上手くできるか?
不安だったけど💦
今回、ちゃんと手すりをつけられたことで

やればできる🔥
って思えたのも満足感が大きいです!

なので♪

初めてのDIY🪚
成功❣️成功❣️

⸜🙌🏻⸝

また、暮らしの中で
こんなのあったらいいのにな⁉️
っていうのがらあれば

DIYできそうなら
やってみたいと思います!
(о´∀`о)


ではでは
またあした!
(´꒳`)/

新刊出版しました👇
Wordショートカット力試しドリル

あなたはショートカットだけで
どこまでやれる?
|д゚)チラ
この📕で修行すれば
マウスのドラッグ操作から解放されますよ✨
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

➊パソコンに関する📕 4冊

➋Kindle出版に関する📕 2冊

➌節約に関する📕 1冊


➍読書に関する📕 1冊

➎海外の方向けの📕 3冊


気になる本があれば
試し読みだけでも♪
(´▽`)

この記事が参加している募集

#我が家のDIY

2,301件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?