苦手な人がいなくなる術
スキーコーチに学んだ苦手な人がいなくなる方法
私:
手書きのノート、わかりやすかったです!
どうしてノート作ろうと思ったんですか?
SABUROさん:
スキーコーチをはじめた11月ごろ
シンガポールの方が多くて
伝えたそのとおりに滑ろうとしてくれて
この仕事楽しいなって思っていたんだよね。
だけど、しばらくすると
大陸の方が多くなり
伝えてもそれぞれ自由に滑ってる、なんでだってなったんだよ。
あれ〜って。
それで
手書きノートを作って
英語で話しつつ、絵や文字でも伝えるように
してみたらさ
伝えたとおりに滑ろうとしてくれ
るようになったのね。
どんな人とでも
コミュニケーションがちゃんとできたら、分かり合えるんだよね。
奔放にしたかったわけじゃなく
わからないときに、わからないと言わなくて、わかった風にしちゃう文化でさ、
それなりに滑ろうとしてただけなんだよ。
私:
でもでも、なんでそんなことできるんですか?
たとえば、
あの人たちって勝手だよねって
レッテル貼り付けて終わることだってある。
今日のグループはハズレ〜。しょーがない。って。
なのに、サブロウさんは
何かできないかな?って相手のために考えたでしょ。
わたしもサブロウさんみたいに
なりたいのだけど、どうしたらなれるのですか?
SABUROさん:
ぼくはスキーが大好きなのね。
だからスキーすると楽しいんだよね。
そして、もし、
目の前に10人いたとして、
その内の1人がスキーして楽しいってなったら、
ぼく1人よりもっと楽しいのよ。
一緒に楽し〜いってなれるでしょ。
だから、もし、10人とも楽し〜いってなったら
もう1人じゃ味わえないくらい楽しいっ!
わたし:
目の前の人が喜んだら、それは自分の喜びになって返ってくるということ?
SABUROさん:
全員ってなかなかならないけどさ
どうやったら
もっと楽しんでもらえるかなって
考えるのも、楽しいんだよね
っ て コ レ 、
こ の ス キ ー レ ッ ス ン 最 高 や ん・・・
スキーに行ったら、スキーも上手くなって、スピリットも磨かれるぅ〜
SABUROスピリット!持ち帰ります!
めっちゃ感動。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?