日記#8 2019/11/29

晴れ。空気も澄んでいて気持ちいい。マンションの屋上に登ってみたら、予想通り富士山が綺麗に見えていた。富士山と自分が繋がっているイメージで少し瞑想。

友達と最近できたスポット、ハンマーヘッドへ。天気がいいので桜木町から歩く。バスツアーの名札をつけた人が沢山いて、ターゲットとはちょっと違う感じの年齢層が多い。平日なのに混んでいた。
ランチ後、お目当てのくるみっ子カフェでケーキとコーヒー。お土産にくるみっ子の端っこであるくるみみカップも。巻き寿司の端っこみたく、クッキーとキャラメル部分の割合が不揃いでこれまた美味しかった。

ウールカーディガンを買いにユニクロへ。インナー代わりにガシガシ使う予定。前開きでないとささっと授乳できないので。

息子①を迎えに行くと、目やにが出ていて瞬きも多い。朝、目に何か入ったと言っていたのでアレルギーか?洗浄用に生理食塩水を買いに行ったけど、薬局で品切れ。まぁ自分で作ろうと薬局ハシゴはせず帰宅。ホメオパシーのレメディに「砂が目に入った感じ。目やにを出すために瞬きが頻回に必要なときに」というバッチリのものがあったので、何回か飲ませる。寝る前にはずいぶん落ち着いていた。結局洗浄はせず。寝汗をかいていたので、風邪気味なのかも。熱は無し。

二日めにしてルンバがステーションに戻っていて感動、ルンバを褒めたい気持ち。昨日はキッチンの何もないところで頓挫していた。歩くと足裏に埃やゴミがつくのがストレスだったので、買って大正解。ルンバの邪魔にならないようにモノを片付けてから出かけないといけないので、良い習慣になりそう。復職までにブラーバも買う予定だけど、無垢材でも使っていいのだろうか(調べる)。

夜遅くに両親到着。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?