見出し画像

2023/05/26_【考えるレッスン】物事は仕組みでできている

今週のテーマは「人工知能と人間の未来 」です。
5日目のテーマは「常生活でもアルゴリズムを見抜く目を持つ」です。

自分の周りのもので、そのアルゴリズムを理解しようとしていますか?
というテーマです。

アルゴリズムを理解すると、
何が便利とか何がいいなどといった「いい選択」ができるということです。

確かに私達は常に色々なものを選択する機会というのがありますが、
「アルゴリズム」(簡単に言うと仕組みかな)を理解すると自分にとってより良い選択ができるかもしれません。

私が一番アルゴリズムを理解できていないのは、
「英語の文法」だと思います。

どうしてもどうしてもできないんですよね。
英語そのものは好きなのですが、文法は苦手。
ただ、リーディングでは文法を理解しないと意味が理解できないというのはわかっています。

わかっているんですけんどね…

話がそれてしまいましたが、今日はここまで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?