見出し画像

2023/04/25_【考えるレッスン】殻の外の世界を知るには

「自分の殻を破る」2日目。

昨日の自分の記事を読んでいてわかったのが、
「自分の殻の外の世界を知ろうとしていない」という事。

それについて今日のサポートメールでは、指摘されました。
テーマとしては「知らないことはできない」です。

当たり前ですが、気づいていない。
これで満足だと思っているので、サポートメールでもあった「殻の中でぐるぐる回る」という考え方しかしていなかったです。

殻の外を知る方法として、読書や小学校〜大学での集団での教育が挙げられていました。
共通するのは「他人の価値観を知る」ということではないでしょうか。

そういえば学びを作る機会は「人・旅・読書」という事を仰っていた方がいたと思います。

沢山の人にあって、色々吸収していきたいですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?