見出し画像

2023/02/23_【サポートメール】人気のものはやっぱりいい


今週のテーマ

幸せになれるお金の使い方を考える

昨日の考え、行動

自分のためだけにお金を100% 使うのが幸せというわけではないので、ボランティア活動や募金活動に対しても積極的に参加をするようにしていますか?

■ここについては、考えられなかったので引き続きの課題で。

本日のテーマ

生産者の視点からいつも原価を考える

学び

お金を使う時には、消費者の視点だけではなく、生産者の視点からその内容を吟味して、顧客に対してしっかりと価値の伝達が行われてるかどうかを確認しながらお金を使う習慣をつけてみてください。

本文のままなのですが、仕事をする上で「価値を提供」する事(私は、人材のお仕事なので「人材」ということになりますが)を考えているので、自分が購入者・利用者になったときに、自分が仕事をする立場で商品の価値をかんがえればいいんだと考えています。

本日の考え、行動

本日もメールの内容そのまま。

・日常的に様々な製品サービスにお金を使う時に、その使ったお金の原価構成を普段考える習慣を持ち、 自分の価値に繋がらないお金をなるべく最小化してみる。

・ 同じ金額を使うのであれば、より生産性が高い製品やサービスを使った方が満足度が高いということを理解し、 自分のお金を使う相手の生産性をいつも意識してみる。

本日の画像

https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/zNsSGYXaeP8?utm_source=unsplash&utm_medium=referral&utm_content=creditShareLink


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?