見出し画像

2023/02/24_【サポートメール】買って後悔する・しない


今週のテーマ

幸せになれるお金の使い方を考える

昨日の考え、行動

・日常的に様々な製品サービスにお金を使う時に、その使ったお金の原価構成を普段考える習慣を持ち、 自分の価値に繋がらないお金をなるべく最小化してみる。

・ 同じ金額を使うのであれば、より生産性が高い製品やサービスを使った方が満足度が高いということを理解し、 自分のお金を使う相手の生産性をいつも意識してみる。

携帯電話を大手キャリアからSIMフリースマホへ変えました。
これで月々の携帯料金が8分の1ぐらいに変わる予定です。
同じ質かどうかはわからないですが、昨日の考え・行動に割と即したものかと思います。

自分のためだけにお金を100% 使うのが幸せというわけではないので、ボランティア活動や募金活動に対しても積極的に参加をするようにしていますか?

■ここについては、考えられなかったので引き続きの課題で。

本日のテーマ

お金も分散してたくさんの回数使う

学び

ある程度お金を払って、これが良かったあれが良かった、の比較をしてみましょう。一発勝負でしかできない買い物は避けましょうという解釈です。
よく「買い物に失敗」ということが起きるのですが、それを「次に繋げるお買い物の学び」にすれば良いのかと思います。

本日の考え、行動

価格にとらわれない価値を見抜く、とは?

本日の画像

https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/pElSkGRA2NU?utm_source=unsplash&utm_medium=referral&utm_content=creditShareLink


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?