見出し画像

2023/06/04_【考えるレッスン】時間割引率=後悔の質

今週のテーマは「時間割引率を徹底的に引き下げよう 」です。
7日目のテーマは「とりあえず人生全体で優先順位を見る習慣をつける」です。

時間割引率とは結局
「後悔の質を高める」事に尽きるのかなと思います。

人間は結局、失敗・悩み・後悔・怒りの連続ですし、それを解消しようとか、起きないようにしようと思うと、行動できない人間の出来上がりになってしまいます。

時間割引率とはその「後悔」の質を高める考え方かと。
でも知っておかないと短期間でしか物が見えない残念な人間になってしまいますね。

サポートメールであったのが、
「2年後にも後悔しないけれども、120歳で死ぬときも後悔しないように」

これほど後悔の考え方としていいものはないかと思います。

短いですけど、今日はここまで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?