見出し画像

2023/02/27_【サポートメール】問題発見とは考えていなかった


今週のテーマ

問題発見能力を鍛える

昨日の考え、行動

この1週間のお金の使い方のレッスンの中で、これまでとは違うことを新しくやろうと思ったことについて教えてください。
▶自分に取って心の休まりどころとして、行っていたカフェ(チェーン)に行くのをやめました。
これぐらいだったら良いだろうという言い訳もあり。
全く行かないことはないので、「ここは!」というタイミングで行こうかと思います。

保留の課題 自分のためだけにお金を100% 使うのが幸せというわけではないので、ボランティア活動や募金活動に対しても積極的に参加をするようにしていますか?
▶ここも考えを書いておきましょう。
以前WFPのマンスリーサポーターだった私。不定期ですが寄付を続けています。金銭的なところばかりだったので、「ボランティア活動」といった、労力を必要としているものも参加しようかと思います。(考えているのがPTA)

本日のテーマ

問題解決は問題発見がないと始まらない

学び

問題解決で一番大切なのは「行動する」「チェックする」ことだと思っていた私。
そもそも正しい問題を発見しなければ全体最適にはならないですね。

本日の考え、行動

あなたは、様々な課題や問題について、それが悪いものと捉えているでしょうか? それとも人生を豊かにするための材料と捉えてきていますか?
メールの内容をそのまま考えてみようと思います。



本日の画像
https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/iPbwEiWkVMQ?utm_source=unsplash&utm_medium=referral&utm_content=creditShareLink


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?