見出し画像

2023/03/18_【サポートメール】 チームを作る


今週のテーマ

じょうずな競争の仕方を身につける

昨日の考え、行動

この「ボイス」という定義を知ってしまったらそれを探す、
新しいものではなく自分の過去のストーリー(そういえば私のマガジンの名前は「ナラティブ」でした。
「ナラティブ」から「ボイス」、そして新たに「ナラティブ」を書いていかないといけないですね。

▶「ボイス」「ナラティブ」
この考え方が一日中頭の中に存在していて、それが心地よい、そしていまも続いている状態です。
この状況を維持していきたいですね。
noteに書いているのはボイスであり、ナラティブであると思っています。

本日のテーマ

とにかく自分一人で頑張らない

学び

一人でやらない、というのは、ずーーーっと勝間さんが仰っていることで、
やれていないことの一つです。

人とのコミュニケーションが苦手だからというのを打ち破って、
ある目標や目的の人たちとともに助け合う、まさに「利他の心」が必要なのかもしれませんね。

そして発信する力、どうしても自分の中で「こんな事したら恥ずかしい、かげて笑われていたらどうしよう」という恐れがあり、それがゆるい差へと繋がっていると思いますから。

40代過ぎて転職ができた自分なので、これからはもっと自身を持ってやっていきます。

本日の考え、行動

搾取される環境をどうしたら少なるのか考えてみる
自分で仕事を抱えないようにするにはどうしたらいいのか考えてみる
よい競争仲間を作るためにどうすればいいのか考えてみる

本日の画像

https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/DNkoNXQti3c?utm_source=unsplash&utm_medium=referral&utm_content=creditShareLink

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?