見出し画像

茅の輪くぐり


今日は6月30日 夏越の大祓式に参拝してきました。昨年行こう思っていたら、当日は朝から大嵐の大雨で、出掛けない方がいいかなという天候で。なので初めての経験。


茅の輪をくぐって参拝だけ出来ればいいかな〜と思い行ってみると、ちょうどお祓いの神事が始まったところで、神社の方がどうぞどうぞ〜と紙垂(しで)のついた細い縄で囲まれた場所へ入れて下さり。

お祓いしていただいて、人形(ひとがた)もいただき、穢れを移してお返し。昔は川に流していたとのことだけれど、諸事情により、今はお焚き上げをしているとのこと。

参拝者は大人が40人ほどと、近くの幼稚園のお子たちが40人ぐらい。お行儀よく順番を待っているのがとても微笑ましい。時々、人形と一緒に入っていた大き目の紙吹雪のような半紙を拾って隣の子の頭に乗せて遊んだりしているのも、可愛らしく😆


そうして茅の輪をくぐる。

画像1


茅の輪の前で「水無月の夏越の祓する人は千歳の寿命延ぶというなり」と三度唱え、いよいよくぐります。

画像2

茅の輪くぐりの由来と、くぐり方の説明がありました。

左足でまたいで左へ一周、戻って右足でまたいで右へ一周、再度戻って左足でまたいで左へ一周、もう一度戻って左足でまたいで本殿で参拝。

そういう順序でお参りするそうです。

いざ、またごうと思うと、足が固まる(笑)えっと、どっちだ?(笑)

お子たちは、ジャンプしちゃったり足が逆になったり・・・(*´艸`)それでも神妙に頭をペコっと下げて真剣にくぐっていました。


暑い時間帯だったけど、とても厳かで、それでいて温かみのある大祓式に参列できて良かったです(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ


これで今年後半も、元氣に健やかに楽しくほのぼの過ごせます🎶

ありがとうございます•*¨*•.¸¸☆*・゚🎶




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?