見出し画像

自分は悪くないのに!って思うとき


自分は悪くないのに!って思うときの心の中を覗いてみましょう。

そこには「悪くないと思ってるけど、もしかしたら悪い子かもしれない」って氣持ちが潜んでいるのかも?って、不安になったりしていませんか?


引き寄せ的に考える

そう思うってことは、自分は悪くないはずなのに、誰かに「悪者扱い」されちゃったって事が起きている時なんでしょう。

誰かに「悪者扱い」されるということを引き寄せたってことは、自分で自分のことを「実は悪者」かもしれんと、思っているからかも?? Σヽ(°Д°;)ノ  えー、そういうこと??


なってほしくはないことも、簡単に起きる

願えば叶う、とか、思いが現実に、なんて言うんだけれど、結構大雑把な感じで現実になるらしい。

具体的に言うと・・・「痩せたい」と願う。痩せたいんだから、願えば叶うんでしょ?と思うけれど、そうではない。

「痩せたい」と願うと、『「痩せたい」と思う(思い続けられる)現実が創造される』んだそうだ。

え?それってつまり・・願えば叶うというよりは、思えば成るという感じ?


※旦那さんが「風呂に縁がない」って言った後に起きた事件の話⬇️


ずーっと「痩せたい」と思い続けられる現実=痩せていない状態=太いままということらしい Σヽ(°Д°;)ノ それはヤダ!

幸せになりたい、とか、結婚したい、とか・・・色々あるよね?それらがずっと「そうなりたいと思い続けられる現実」ってば!!

願い、全然、叶ってへんし!(∋_∈)


悪い子だという思いはどこから

なんで「悪い子」って思うんだろう?周りのためにすごい頑張ってるのに?

あ・・・!と思い当たる。それ、誰にとって?何を頑張ってるの?自分はどうなってるん?いつもいつも、後回しにされちゃってるよね?自分!!

そうか、また自分の声を聞いてあげてなかったな。だから「自分にとって自分が悪い子だったってことか」なるほど・・・

このゲーム、気がついたらそこで終了です。



願い方を変えてみる

引き寄せのおさらい。

こうなったらいいな、的な願い方が、こうならない現実を創り続けるんなら、願い方を変えてみるのがいいですよね。

例えばダイエット。「スッキリ痩せて、ちょっとキツかった洋服が着られるようになった!やったね👍」

例えば金運。「臨時収入で、欲しかった〇〇が手に入った!嬉しい〜!」

これだと、その通りになるしかないんだと。本当か〜と思いつつ、色々試行錯誤中😆 ってゆーか、これってまんま「前祝い」?


その時の感情も一緒に先に感じてしまおう

こうなったら嬉しいだろうな〜楽しいだろうな〜ハッピーだろうな〜ワクワクしちゃうな•*¨*•.¸¸☆*・゚💕

きっと願い事が叶ったら、とてもとてもいい気分だろう。小躍りしちゃうぐらいフワッフワな感覚かもしれない。その状態を想像しながら、願うとよりいいそうだ。


こんな風に思っていたら

「自分の氣持ち、ちゃんと自分で聞いてあげて、頑張ってるのも認めてあげて、時間も少しは作ってあげて、そうしたら穏やかな自分に戻れました💕」


実感を伴った、その通りの現実が、少し遅れてやってきたよ🎶

わーい!ハッピーだ!  めでたし、めでたし•*¨*•.¸¸☆*・゚🎶




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?