マガジンのカバー画像

思い出の小部屋 ちろり

243
いろんな思い出 備忘録 忘れないように
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

水無月の炎天下でのマスク談義

覚えているうちに書いておこう🎶 今年も6月30日に夏越の大祓えと茅の輪神事に出掛けてきました。 特に普段からよくお参りする神社ではなくて、車で2〜30分走ったところにある八幡神社さん。 去年は入院中の父のこともあって、お祓えに行ってみたら途中から参列させていただけた↓ 今年は始まる時間の前に到着して・・・ 参列者の皆様方も、炎天下にちょっとでも涼を求めて日陰に集まっていた・・・💦 始まりを待っていたら、隣の方から 「いつも来られてるんですか?」と尋ねられた。 『去

27と28の違い

梅雨入りしたと同時に・・・雨は降らないものの、湿度と気温が上がってしまって、不快指数も上昇。 そろそろだなぁと思っていたけれど、今週になってエアコンを使い始めた。 夕方までは外出することも多いので、夕飯時ぐらいから寝るまでの時間帯、リビングのエアコンをつける。 気温が上がったとはいえ、まだ真夏の照り返しのような暑さではないので、湿度が下がればいいかな〜程度。 なので、つけ始めの設定温度は28℃にしている。 涼しい風が出て、しばらくすると部屋の湿度が80%オーバーから65

寝不足の理由

おはようございます😪 めっちゃ寝不足の朝、どんより曇ってポツポツ雨も降り出しました。 今朝の寝不足の理由は、いつもの夜更かしさんではありませぬ。 昨夜は結構早めに寝室に行って、スマホチェックもせずに寝ちゃおう〜🎶ってかなりいい氣分で寝入ったのですが・・ 2時間ほど経過した深夜2時頃・・・ なんか、かゆい!しかも数カ所! 寝ぼけたまま、ポリポリ掻いてたら、あれ?なんだかポツポツしたふくらみがある。 蕁麻疹?ええ?何か変なもん食べたっけ? とりあえず電気をつけて確認

黄色のコラボレーション🎶 偶然の一致もきっと何かのメッセージ(ΦωΦ)フフフ

無題 6・15

題名を考えてから文章を打ち始めると、途中で思わぬ方向へ行ってしまって、落とし所が全く違った場所になるってことが多々ある私。 なので、今日のお題は「無題」にしてみました。 最初からお題をつけなければ、何を語っても良いだろうと考えてみた。若干ずるい、いや若干でなく、結構ズルイ(笑) しかし、人間とは不自由なもので、ある程度の範囲が決められていない「全くもっての自由な場所」では、何を表現すれば良い?となってしまうことも多いにあるので。 だから「お題」とか「目次」っていう機能

3年乗って33,000キロ〜🎶 ピントが下の0.0のところに合っちゃった🤣🤣 ピンボケの33,000キロ記念🚙(ほんとは白い車だけどね😝) ※安全な場所で写しております

土曜の午後の畑の空に ツバメちゃんが2羽・・・ 飛ぶ練習、してたんかなぁ(*´艸`)

カフェ模様いろいろ

外出先のお昼時、30分ぐらいの空き時間 ひとりカフェに入ってサンドイッチとホットコーヒーの簡単な昼食 サンドイッチを食べながら、セルフカフェでぼーっとしていたら・・・ 私の正面に横向きに座る男性の二人連れはアイスコーヒーを飲みながら話している 左側は黙食おじさん 黒と白との二重マスクを器用に操って 飲んだら速攻でマスクをつける 右側のおじさんはといえば、なんと素顔だ! おっと!素顔のおじさんが黒白マスクさんのスマホを奪って操作を始めた! ええ!二重マスクするぐらいなんだ