マガジンのカバー画像

思い出の小部屋 ちろり

243
いろんな思い出 備忘録 忘れないように
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

自分の身を自分で守る

こんな可愛いニャンコ戦士のトップ画像があったので、こんな話題をつらつらと(*´艸`) 『保身』というとなんとなく「自分さえ良ければ・・」とか「なりふり構わず己の利益」みたいな風に取られがちだけれど。 自分の身を保つ、と書くのだから、そこそこ立派なことなんじゃないの?とちょっと思う。 それが「他の人のことなんか知ったこっちゃない!己が一番じゃい!」だけになっちゃうのはいただけなくて、そうなりたいと思ってるわけでは決してない。 そうじゃなくてね、純粋に「自分の身は自分で守

新しい500円玉 初めてみたよ〜(遅い💦) って・・実は銀行で両替したのでした🤣 顔なじみの行員さんが両替機の使い方を教えてくれて 1000円両替したら1枚当たった! って・・宝くじみたいだな・・🤣🤣🤣 ※上が新しい方、下は従来のもの

「振袖」だって筋肉痛

昨日は珍しく朝から夕方までバタバタした日だった。 水曜の午後遅くに畑に行ったら、駐車場がいっぱいで水遣り出来ず・・・🙄 仕方なく昨日の朝、ジムに行く前に寄り道して水だけをささっとやることに。 人の少ない時間帯なら、ホースを繋ぐと早いんだけど、朝は皆さん水遣りに来られているので蛇口を占有する訳にも行かず、どなたもジョーロで水場と畑を何度も往復している💦 思えばここでも、かなり腕の力を使ったんだった。 ばら蒔きレタスがいい具合の大きさになってきたので、収穫は夕方にしよう〜

お風呂で読書

人は歳をとると昔話が多くなると、誰かが言ったとか言わなかったとか💦 自分に置き替えてみると・・・🙄確かに微妙です(笑) 本を読むことが少なくなってきたなぁと、ここ数日考えていたんだけれど。 自慢じゃないんだけど、若い頃はよく読んでたよね。小説からエッセイからミステリーから随筆から科学書から・・・面白いと勧められるものはもちろん、本屋さんで平積みされていて、題名が氣になるものは、結構読み漁っていた。 それが・・いつの頃からか、本屋さんに通わなくなった。 車で通う仕事にな

「先生」という言葉

子どもの頃、自分の周りにいる人はみんな「先生」だった。 自分よりも先に生まれてる、つまりは自分より年上。 「先生」は、自分より先に生まれて、自分より知恵や知識がある人を指す呼び名。漠然とそんな風に思ってた。 学校でいろんなことを教えてくれる人も「先生」 病院でカラダを診てくれる人も「先生」 揉め事を代わりに解決してくれる人も「先生」 面倒なお金の計算を代わりにしてくれる人も「先生」 議会で居眠りしたりヤジを飛ばす人も「先生」 「先生」って言葉は単に『職業に対する敬称』だ