見出し画像

「振袖」だって筋肉痛


昨日は珍しく朝から夕方までバタバタした日だった。

水曜の午後遅くに畑に行ったら、駐車場がいっぱいで水遣り出来ず・・・🙄

仕方なく昨日の朝、ジムに行く前に寄り道して水だけをささっとやることに。
人の少ない時間帯なら、ホースを繋ぐと早いんだけど、朝は皆さん水遣りに来られているので蛇口を占有する訳にも行かず、どなたもジョーロで水場と畑を何度も往復している💦

思えばここでも、かなり腕の力を使ったんだった。

ばら蒔きレタスがいい具合の大きさになってきたので、収穫は夕方にしよう〜とそそくさとジムへ。

ゆったりヨガの時間を過ごして、お風呂に入って退散!と思っていたら、友人から午後のゆるい筋トレに誘われる。
時間が空くのでジム隣のパン屋さんで少し早いお昼をいただきながら、昨今の矛盾した世界のお話を少し(笑)

午後からのゆるい筋トレ、前に入ったときはインストラクターが代行の女性の方だったので、本当にゆるい感じだったのだが、昨日は本来の男性のインストラクターさんだったので、全然ゆるくなかった(笑)
いや・・最近筋トレのメニューをサボっていたから、キツく感じたのかもしれんけど💦

終わってささっとシャワーをして、実家へ。

クレジットカードの再配達をお願いした。父は相変わらず入院中なので、郵便局まで受け取りに行くには、本人確認の書類など面倒すぎる・・・だったら時間決めて実家に届けてもらう方が簡単だ。ジムも実家も家から近いことの恩恵。

待つこと小一時間。無事に新しいカードを受け取ってからまた畑に。

ばら蒔きレタスと、親指の先ほどに育ったラディッシュを収穫。
ピーマン類に被せていた保温用のビニールも撤去して、支柱を立てて針金でゆるく固定する。

そうして再度さらっと水遣りをして畑仕事は終了。


その後、スーパーで夕飯の買い出しをしている頃から、だんだんとカラダがギクシャクしてくる・・・😨

足とかね、肩とかね、腕とかね、脇腹とかね・・・怪我的な痛さじゃなくて、そうこれは「筋肉痛」

出るの、早すぎん?!🤣🤣

買い物から帰って、しばしソファーに横になる。氣がついたら30分ほど夢の世界へ行っていた🤣

夕食後、ゆっくり湯船に浸かって早めに就寝。


そうして今朝起きてみたら・・・

二の腕がめっちゃ痛い!
それもチカラコブ💪がでる側じゃなくて、下側のいわゆる「振袖」の部分。

確かに昨日のゆるトレで、腕立て伏せみたいな動きをしたよね、うん。しかも「ええ?!まだやるの?」って思うぐらい結構回数をこなしたのは確か。


何かをしようと動かすたびに「イテテっ!」となる。
旦那さんの部屋で「アンメルツヨコヨコ」を発見したので、ちょっと借りて塗ってみた。

こればっかりは「時間の経過」を待つしかないかな。

それにしても・・・
タルタルの振袖の部分にも「痛くなるほどの筋肉」があったことに「驚きとちょっとした嬉しさ」を感じています🤣🤣

※ストレッチしてみたら、痛みが随分マシになったよ٩( ᐛ )و



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?