マガジンのカバー画像

思い出の小部屋 ちろり

243
いろんな思い出 備忘録 忘れないように
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

すごい寒波の思い出

今年は寒さが厳しい冬になる、昨年の秋の終わりごろにはそう言われていましたね。 確かに1〜2月はかなり冷え込む日も続いて、ベランダの多肉植物たちが凍っちゃわないか心配をしたけれど。私の住んでいる関西では、雪は何度かちらついただけで積もらなかった。なので、寒さ的には普段の冬とさほど変わらなかったという感じ。 春の暖かい日差しの中で、思い出した大寒波に遭遇したお話。 ひと冬だけ、アメリカのオハイオで過ごした事がある。場所はエリー湖に面しているクリーブランドの郊外。その年は記録

昔みた夢のお話

心理学に興味があってもなくても、夢占いや夢分析なら少なからず聞いたことがあると思う。 その昔、心理学を学んでいて、夢日記なんか書いたりしていたこともあった。あのノート、捨てずに取っておいたら良かったな。 その頃見た、不思議な夢のお話。 1つ目の夢 目の前に小さな舞台があり、背景はベージュ色。白い幕が上がると向かって左側から色鉛筆が行進してくる。赤、青、緑、黄、茶、何本も何本も。舞台の中央で行進は止まり、色鉛筆たちはジャンプを始める。一本ずつランダムに。 それを見てい

3.3.3のお雛様

今日は楽しいひな祭り〜♪ スーパーの中で、そのメロディがなんども繰り返し流れていた。 楽しいひな祭りだった記憶は、もう遥か遠い昔の出来事。 誕生日が2月後半なので、お友達を呼んで「誕生会&ひな祭り会」をしてもらったのは小学校低学年頃。母が作ってくれたちらし寿司食べたり、プレゼント交換したり〜懐かしいなぁ・・・ お内裏様とお雛様、二人並んで澄まし顔〜🎶と言う歌詞は実は間違っていると、先日の虎ノ門ニュースで竹田恒泰さんがおっしゃってた。お雛様って言うのは女雛だけを指す訳じ