月海

スピリチュアル体験をしながら、より良い生活、人生にする為に落とし込む。 自分もそうしな…

月海

スピリチュアル体験をしながら、より良い生活、人生にする為に落とし込む。 自分もそうしながら、受け取って下さる方は受け取って頂けたら幸いです。 ボヤキ形式です♪

最近の記事

子供の頃、冬の朝登校する時、霜をザクッと踏んで、もう溶けてるけど土が盛り上がってる時間のも踏んで靴底が汚くなって… 今、それが出来る、その感覚を味わう通学路が少ないな〜 と今朝、神社で思った。

    • 〈墨縄神社〉 長野県諏訪大社にあります。 日本建築の大工さん、宮大工さんが必要、重要と強くおっしゃっていました。技術の伝承、継承が続くと良いですね。 新しいものと古いもの、どちらも大事だけど、ホントのSDGs。

      • インカ インカ帝国の事かな? マチュピチュとかだよね。 天の声さんは何を考えさせ、感じさせたいのだろう…

        • 所作を正しなさい ご飯を出す時、お金を支払う時、様々な場面でどうだろう? 所作もココロが乗るもの。 いかんいかんと何故か探るのも良いかも知れない。

        子供の頃、冬の朝登校する時、霜をザクッと踏んで、もう溶けてるけど土が盛り上がってる時間のも踏んで靴底が汚くなって… 今、それが出来る、その感覚を味わう通学路が少ないな〜 と今朝、神社で思った。

        • 〈墨縄神社〉 長野県諏訪大社にあります。 日本建築の大工さん、宮大工さんが必要、重要と強くおっしゃっていました。技術の伝承、継承が続くと良いですね。 新しいものと古いもの、どちらも大事だけど、ホントのSDGs。

        • インカ インカ帝国の事かな? マチュピチュとかだよね。 天の声さんは何を考えさせ、感じさせたいのだろう…

        • 所作を正しなさい ご飯を出す時、お金を支払う時、様々な場面でどうだろう? 所作もココロが乗るもの。 いかんいかんと何故か探るのも良いかも知れない。

          吐く息を意識する

          短くなっていませんか?吸うだけじゃないんです。 脇をしめる。 コレは肩甲骨の下の方を寄せると脇がしまります。 そうすると胸も開きます。 その状態で吐く息を意識して何回か呼吸してみて下さい。 たまには空を見上げてリラ〜ックス。

          吐く息を意識する

          カササギ

          かささぎの 渡せる橋に おく霜の  白きを見れば 夜ぞ更けにける 中納言家持 『新古今集』 12月の夜、流れてきた。 百人一首だな〜と、筆ペンを手に取りいたずら書き。 紙漉き絵に書くと良きかな 紙漉きなら分かるけど、紙漉き絵とはなんぞ? 調べてみたらそんな様なものがあった。 和紙造りを体験出来て、工房の雰囲気も、教えてくれる方もとっても良い方で、また別のものを造りたいなと。 手造りの工房の味わいとセンス、周りの風景、懐かしい井戸から汲み上げるお水。 教えてくれてありが

          カササギ

          アカハナマ… ホツマツタエと言うものがホントにあった。 今ホツマツタエを読んで、自分なりに勉強中。 ホツマツタエを伝えて何を伝えたいのか。 人のあり方?国家のあり方?アイデンティティ?今大事なヒントがあるかもなー。 不思議と惹かれる。 こりゃ大変だ。

          アカハナマ… ホツマツタエと言うものがホントにあった。 今ホツマツタエを読んで、自分なりに勉強中。 ホツマツタエを伝えて何を伝えたいのか。 人のあり方?国家のあり方?アイデンティティ?今大事なヒントがあるかもなー。 不思議と惹かれる。 こりゃ大変だ。

          眉間にシワ、寄ってませんか?

          眉間にシワを寄せるのを止めなさい。 般若になるぞ。 笑顔でいる様、意識しなさい。 般若(はんにゃ)とは、サンスクリット語で、全ての事物や道理を明らかに見抜く深い智慧のこと。 でも眉間にシワを寄せているのは般若の面の方。 女性が怨み、嫉みやどうしようもない想いで鬼と化してしまった面。 でも、そんな自分が恥ずかしくて、情け無くて悲しむ面。 考え事する時は眉間にシワ寄っちゃいますが、なるべくニマニマ(変な人になっちゃいそうだけど)しながら本来の「般若」の方を理解して、その

          眉間にシワ、寄ってませんか?

          三つ子の魂百まで 双子ちゃんとかそう言う事じゃ無いよ 持って生まれた特性、性質、魂のお話。 色々な経験等で人は変化して行くけど、その性質、特性は変わらない。 理屈じゃ無い事もある。 どう活かして行こう どう気付いて引き出して行こう 宝探し ワクワク

          三つ子の魂百まで 双子ちゃんとかそう言う事じゃ無いよ 持って生まれた特性、性質、魂のお話。 色々な経験等で人は変化して行くけど、その性質、特性は変わらない。 理屈じゃ無い事もある。 どう活かして行こう どう気付いて引き出して行こう 宝探し ワクワク

          目に見えないモノとつながるのって、リアルメタバースな感じとでも言うのかな…

          目に見えないモノとつながるのって、リアルメタバースな感じとでも言うのかな…

          流行りは流れ行くもの。 時代も一緒。

          流行りは流れ行くもの。 時代も一緒。

          職場で出会したエンジェルナンバー👼 メッセージが強いのだろう… とりあえずルンルン気分♡

          職場で出会したエンジェルナンバー👼 メッセージが強いのだろう… とりあえずルンルン気分♡