見出し画像

カササギ

かささぎの 渡せる橋に おく霜の 

白きを見れば 夜ぞ更けにける
中納言家持 『新古今集』

12月の夜、流れてきた。
百人一首だな〜と、筆ペンを手に取りいたずら書き。

紙漉き絵に書くと良きかな

紙漉きなら分かるけど、紙漉き絵とはなんぞ?
調べてみたらそんな様なものがあった。
和紙造りを体験出来て、工房の雰囲気も、教えてくれる方もとっても良い方で、また別のものを造りたいなと。
手造りの工房の味わいとセンス、周りの風景、懐かしい井戸から汲み上げるお水。
教えてくれてありがとう。
充実した休日が送れました。

ひので和紙さん
オススメです!