岩壁泰良

照明デザイナー / CGビジュアライゼーション / CGシミュレーション / 普段は建…

岩壁泰良

照明デザイナー / CGビジュアライゼーション / CGシミュレーション / 普段は建築の照明設計を行っています。通常業務で使用している3dsmax, Vray, Mentalray, Iray, Photoshopのテクニックを紹介します。

記事一覧

3dsMaxを使った3DCGパースの描き方「モデリング編」

初心者向けの3DCGパースの描き方をご説明します。 記事の最後には私が作成したデータをダウンロードすることができますので ぜひ最後までご覧ください。 CGパースの描き…

500
岩壁泰良
4年前
6
3dsMaxを使った3DCGパースの描き方「モデリング編」

3dsMaxを使った3DCGパースの描き方「モデリング編」

初心者向けの3DCGパースの描き方をご説明します。
記事の最後には私が作成したデータをダウンロードすることができますので
ぜひ最後までご覧ください。

CGパースの描き方の記事は全部で3つパートの構成になってます。

①モデリング(建物の構造、仕上げ、家具の作成)
②マテリアル(仕上げに対して素材の反映)
③ライティング(太陽光、環境光のレイアウト)
+レンダリング(2Dのイメージに書き出し

もっとみる