きたじま椛

なにかはじめよう。わたしがかわらなくちゃ。どうしたらよいかわからないけど、もがいてみよ…

きたじま椛

なにかはじめよう。わたしがかわらなくちゃ。どうしたらよいかわからないけど、もがいてみよう。

最近の記事

4.2021年1月、退職しました。

いつもありがとうございます。きたじま椛です。 前回の投稿から随分期間があいてしまいました。三日坊主の極みですね(笑)この期間、本当にいろんな出来事がありました。 私は4年働いた職場を退職しました。私自身いろんな気持ちの中で判断しました。昨年中に上司に相談し、社長に報告。退職日が私が思っていた日付より早くなり、慌てて引き継ぎなど行ったので中途半端になって迷惑かけてしまいました。 家のことと会社のこと。どちらも結構重たい問題を抱えていて、同時進行というのが苦手な私は、気持ち

    • 3.2021年 最初の失敗

      いつもありがとうございます。きたじま椛です。 皆さんは今年のお正月はどのように過ごされましたか。いつもと違うお正月になった方が多いのでしょうか。 我が家は毎年ワタシの実家に挨拶に行くのですが、今年は遠慮しました。"もしも"を考えると行けなかったし、基本、実家は苦手で…。 お正月といえばお年玉(?)ですが、現金書留で届きました。そこまでしなくても良かったのにと思いつつ、子供らは大喜びだったのでとてもありがたかったです。 外出大好きなデンさん。お休みになるとどこかしら

      • 2.2020年最後の失態

        いつもありがとうございます。 きたじま椛です。 年があけて3日が過ぎました。 本当に今年は年末年始の感覚が麻痺しています。 ついでにいうとクリスマスも忘れていて、 危うくのっすんにサンタが来ない緊急事態になりかけました。 (ちなみにはるはサンタの手下になっています。) 今回はそのクリスマスの話を少し。 いや、今更クリスマスのことなんてって感じですが、 来年同じことをしないように。 のっすんに同じ思いをさせないように。 ワタシの備忘記録として…。 昨年は新型コロナの影響で

        • 1.はじめまして。

          はじめてnoteに投稿します。 きたじま椛と申します。 そこいら辺にたくさんいる、かっこよくいうとワーキングマザーです。 旦那さんの”デンさん”とコドモの”はる”と”のっすん” そして、はるが拾ってきたネコの”もみ”の5人家族です。 ワタシは40数年生きてきました。 マイペースなくせにネガティブで、 決まったとおりにいかないと気持ち悪いくせに大雑把。 そしてとても鈍感。 マイナス思考なのに鈍感が故にここまで生きてこれたような。 40数年生きてきた今、 毎日普通にしてきた

        4.2021年1月、退職しました。