僕がnoteをはじめた理由

なぜ僕がnoteをはじめたのか?
主に3つの理由がある。

1つ目の理由は、「話せるのに書けない!」を解消するためだ。noteを活用して、日々の自分の考えを文章にすることは、文章スキル向上の絶好の場と考えている。

2つ目の理由は、「日々の学び」を自分の言葉で文章に落とし込むことで、記憶の定着と物事に対する理解度を高めるためだ。僕はこれまで、読書などのインプットは好んで取り組んできたが、得られた学びのアウトプットを軽んじて、サボってきた。その結果、他人と比べて読書量が多いのにも関わらず、日本語能力が劣っていたり、得た知識を生半可に記憶しているために、きちんと業務に活用できていなかった。

3つ目の理由は、「書く作業を通して、自分自身を顧みるため」だ。日々、さまざまな想いや考えが自分の頭の中を巡っている。それらぐるぐるした言葉にならないものを、言語に落とし込むことで、自分に対する理解を深めていきたい。

今の僕の文章は、読む魅力を感じない陳腐なものかもしれない。けど、地道にnoteに取り組むことで、文章力を上げ、仕事や私生活に良い影響を与え、自分の人生をより豊かなものにしたい。

もし私の文章を読んでくださる心優しい読者の方々がいらしたら、この上ない気持ちです。
これからどうぞよろしくおねがいします。

2023年11月22日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?