見出し画像

道東旅行 Day2

5月17日、道東旅行2日目。今日は釧路から摩周湖、弟子屈、知床コースだ。

朝一番に寄ったのは釧ちゃん食堂だ。くしちゃん食堂じゃないんかい!ってつっこんでいた。

くしろ水産センターの中にある。

最初場所が分からず、明らかに漁港関係の駐車場だろう場所に迷い込んで焦った。笑
私は朝からカニ炒飯を頼んだ!!刺身食べ過ぎて生がキツくなってたからである。笑

奥の夫氏は朝から海鮮丼。笑

そして昨日から同じセイコマートに寄り、飲み物を買いドライブに備える!そう!これから約170kmの旅に向かうのだから!!

そう思い、現地民の車のスピードに合わせて走って行ったら目的地がどこも1時間くらい短縮して着いてしまう。恐ろしや、北海道スピード。

と言うことでまず最初に着いたのは渡辺体験牧場!牛乳を飲みたくて!

奥に摩周湖、手前に牛さん。
牛のおっぱいミルク!
牛さんめっちゃサービスしてくれる。

ここでバターを買ったのですがまさかのホテルの冷蔵庫に置き忘れる失態…。悲しい。

お次に向かったのは摩周湖!!

母親にこの写真を見せたら霧の摩周湖がこんなに晴れて見れるなんてラッキーだねと言われたが風が強すぎてめちゃくちゃ寒く、すぐにカムイテラスに避難した。笑
風の音を台風以外で初めて聞いた。笑
本当にピューピューって言うんだね。

お次は一旦引き返して道の駅 摩周温泉!その前に目の前にあるつじや食堂さんにて昼ご飯を!

こちらは店内撮影禁止でしたので写真はなし。しかし、スープカレーがとても美味しくて夫氏が家帰ったらスーパーカレー作ると。笑
本当にカツオのお出汁やらなんやら(←)きいててとても美味しかったし、辛いのが苦手な私でも美味しく頂けました。

お次はまた引き返してアトサヌプリ(硫黄山)へ。

また強風!!!!!笑
しかし、寒くはなかったけれどコンタクトの人は要注意です!!凄いコンタクトがゴロゴロします!笑

至る所から湯気が!
夫氏、山と同化。
こんなに近くで!

至る所から湯気が出ており、グツグツしてて見てるのが楽しかったです。硫黄の独特の匂い、実は好き。しかし、ずっと臭ってると体に有害なのですぐ下にある硫黄山MOKMOKベースへ。

ここで温泉卵を食べて今日の旅の寄るところは終了し、ここから長距離戦へ!!

ここまででタンチョウとキツネさん達を発見しましたがその後もキツネさんを何度か発見!めっちゃテンション上がってました。笑

友達に汚れた犬みたいと言われた。笑

そしてウトロに近づいてエゾシカまで発見!!おしり可愛い!!非常に遠い所にいたので久しぶりに望遠レンズを使って撮影!

ぴょんぴょん走るの可愛い

エゾシカまで見れた〜!って二人で喜んで先を進むとまさかのエゾシカファームでした。人工かい!!!笑

初めてのオホーツク海。まるで日本海みたいだ(アホ

途中、道の駅うとろ・シリエトクでお土産を購入。

そして本日のお宿。知床第一ホテルへ。リニューアル?されたそうでお部屋がとても綺麗で、部屋からオホーツク海が眺めれました。

畳最高!!

まずは温泉で体の疲れを癒し、夕飯へ!夕飯はブッフェのマルスコイへ!

アイヌ料理のチタタプ
ほたてご飯に時鮭といくら。

すいません。食べるの楽しくて全然ブッフェの様子を撮れていませんでした。笑
天ぷらを目の前で揚げて下さるのでテンション上がりました。初めてアイヌ料理のチタタプを食べましたがとても美味しかったです。もっと本場のを食べれば内蔵臭さとかあったのでしょうがこの日食べたものは食べやすくしてくれていました。

そんな感じで2日目は終了です!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?