タコ

スーパーでおいしそうな北海道産の蛸を売っていたので買い求めました。

<蛸>
体を温めも冷やしもしない「平性」です。
「気」「血」を補ってくれる食材で元気をつけてくれます。
高血圧や動脈硬化を防ぐ効果もあります。
また、関節の動きをスムーズにして足腰の老化にも良いそうです。
老化つながりで、物忘れがひどい時にも・・・。
月経不順にも良いようです。

「タコっ」と叱られることがありますが、
頭の中が空洞であまり良くない意味のようです。
奇しくも物忘れに良い食材とは蛸が聞いたら喜ぶに違いありませんね。
足腰にも良いというのは、足が八本もあるから?
いかは十本ですが、やはり同じような効果があります。

新鮮ならお刺身で、薄切りにしてチヂミにしてもグーですよ♪

参考文献:「薬膳・漢方の食材帳」薬日本堂監修