見出し画像

古今集巻第八 離別歌 390番

藤原のこれをかがむさしのすけにまかりける時に、おくりに、逢坂をこゆとてよみける

つらゆき

かつこえてわかれもゆくか逢坂は人だのめなる名にこそありけれ

藤原のこれをかが武蔵の介に赴任する時に、見送りに来て、逢坂の関を越える時に詠んだ歌
紀貫之
見送って自分は都に戻り、一方では友は越えて別れてゆくのか、逢坂の関は人が頼みに思うわりに当てにならない名であるものだ

 藤原のこれをかは誰かわからないそうです。
 武蔵の介は、武蔵の国の国司の次官です。「長官、次官、判官、主典」。読み方は「かみ、すけ、じょう、さかん」で、国司は「守、介、掾、目」とも書きます。

#古今集 , #離別歌 , #藤原のこれをか , #武蔵の介 , #逢坂の関 , #紀貫之

応援してやろうということで、お気持ちをいただければ嬉しいです。もっと勉強したり、調べたりする糧にしたいと思います。