見出し画像

【Edge Rank 810】車故障寸前、怒り心頭、激動の全国車中泊旅の途中経過【丹治俊樹】

今回のEdge Rankは、日本中の知られざる場所や街の歴史を探索するブログ『知の冒険』を書いている丹治の回でございます!

内容は、今も続いている博物館の本を出版するための車中泊旅に出ている話です!

車故障寸前、怒り心頭、激動の全国車中泊旅

10月中旬から始まった旅は、神奈川→富山→石川→長野→神奈川→宮城→岩手→青森→秋田→山形→新潟→長野→岐阜→愛知→滋賀→福井→京都→岡山→兵庫→奈良→大阪→和歌山→三重→京都→兵庫(淡路島)→香川→徳島→愛媛と続いています。

二ヶ月で走行距離は7,800kmほど。。

改めてですが、何のために旅をしているかというと「2021年6月(予定)」に博物館に関する本を出版するためです。全国の博物館を取材する必要があるため、旅を続けています。

旅が始まって二ヶ月が経つわけですが、とにかく長いのともう結構しんどい・・という感じです。。今までの人生で二ヶ月間も旅したことはないし、それどころかまだこれから一ヶ月半近く続くわけで( ;∀;)

まぁ誰かにやらされているわけではなく、自分で計画したことなのでそんなこと言ってもしょうがないんですけどね(笑)

画像1

購入した軽の中古車を走らせて全国を回っており、宿に泊まるのは金かかりすぎるのでほっとんどが車中泊。この二ヶ月で、こんな感じで車に布団を持ち込んで寝続けています。。慣れてはくるものの、いい加減、家で寝たいっすね( ;∀;)

旅の中で日々やってることを超簡単に話すと、車で移動しつつ、旅の移動計画を立てては修正してを繰り返し、一,二週間先の計画が固まると、博物館に取材依頼を出して取材しに行くという感じ。ただ、取材すると同時に原稿を書いていかないと溜まる一方なので、夜はファミレス(ほぼジョイフルww)行ってひたすら原稿を書き込んでいる感じです。これを三ヶ月近く毎日繰り返すわけで、マジで普通の人だったら発狂してると思いますよ。自分で言うのもなんですが。。

そんな中、うまく行くこともあれば、しんどいことも多々あるんですよね。

まず一つが、車が故障しかけたこと・・。

それは12月7日辺りの出来事。10月中旬から旅を開始して7,000kmくらい走った時に、車に異変が起きました。。

車を動かしていると、やたらとエンジン辺りがガタガタ、ガタガタ、ガタガタと音がするようになりましてですね。。。何か問題があるのか、無視していれば問題ないのか。。とはいえ、ガタガタ音は収まりそうもなく、何かおかしい。。

そこでググったわけですが、、はい、すぐに原因が判明しました。

エンジンオイルを交換してなかったんですね。。

私は今まで、多くの人以上に車を運転はしてきましたが、その多くは実家の車だったり、レンタカーだったりでした。車を買ったのはつい二ヶ月半前なので。そんなこともあり、「エンジンオイルを定期的に交換しなくてはいけない!」という知見がなかったわけです。。

画像2

その翌日、急いでイエローハットに向かい、なんとかエンジンオイルを交換して無事一件落着。しかし、もうオイルが本当に残り少なかったたため、イエローハットの方から「もうちょっとでエンジン焼き切ってましたよ」と言われてしまいました。。

気をつけなくてはいけないっすね( ;∀;)

あとは、怒り心頭な出来事も発生しました。

それはある博物館を訪問して取材した時のこと。

その博物館を訪問するまでは、30以上の博物館で本出版のための取材をしていて特に問題ないどころか、ほとんどの博物館の方が熱心に博物館が伝えたいことを話してくれたんですよね。

ただです、その博物館の場合は違いました・・。

「その博物館が伝えたいこと」「展示物の見所」「面白い裏話」とかいろいろ質問しても「ん〜何が聞きたいのかよくわからないです」とか、「それ言ってもしょうがないですし」「なんか話聞いてて、うちは合わないと思います。なので本に載せなくてもいいですよ」という始末。

何かうまく噛み合ってない。。というか、全く伝えたいという想いが感じられない。「本に載せなくてもいいですよ」と言われてしまうと、こっちだってそんな場所載せたくもなくなるし、それを聞いた瞬間、本の掲載は諦めて博物館を後にしました。

そもそも、取材を申し込む際に取材内容を書いたFAXを送っていてそれを見て取材を受けたはずなのですが、、、多分見てないんだろな。。

そんなむかつくことが起こったという感じです。まぁね、毎日毎日初めての人と会いまくるとそういうことも起こるとは思っていましたが、実際に起こると何か凹みますね。。

その日は疲れも溜まっていてすごく凹みましたが、もうそんな奴には負けずに頑張ろうと今はエンジン全開でございます!​

旅の状況は随時Twitterに投稿していくので、よければ高みの見物感覚でも見ていただけると幸いですm(_ _)m

2020年の重大ニュース(コロナ関連以外で)

もう今の私の人生では、「2021年6月に博物館の本を出版する!」ですね(笑)

このニュース以外、今の私には何もないっす!!

初の出版ということもあり結構わからないことが多い中進めているのと、「本を出しても売れるのだろうか・・」とかいろんな不安はありますが、とにかくチャンスを得たんならやるしかないっすよね!!

ビジネス本にもそう書いてるじゃないっすか!

ビジネス本って、無限に出版されてますが結局結論は「とにかく行動しろ!」ですし。

仕事を辞めていて貯金を切り崩しながらとか犠牲にしている面は多々ありますが、あんまり後先考えて心配してると何も行動できないですからね。

ということで、とにかく旅を頑張ります!あとのことは帰ってから考えます!

という決意表明(笑)

編集後記

ということで、改めてですが旅はまだ一ヶ月半近く続きます。マジで長いし体力的にも精神的にも大変ですが、頑張ります!

来月投稿する際には、どうなっていることやら。。

次号は12月15日(火)のゆうせいさん号です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?