見出し画像

顕正会についてもうちょい。

何が彼処までわたしの怒りを掻き立てたかって、先ず自身のカルト内での実績のために弱っている人間見つけるなり飛びついて取り込もうとする愚かさは勿論だが、仏教の成り立ちや分派の歴史や他の宗教の成り立ちも碌に知らない無知蒙昧さ、そのくせ他の宗教を外道とか邪宗と言い放つ傲慢さよ。
日蓮って他の宗派や宗教を悪し様に罵って「悪口(あっこう)の咎」で佐渡流罪となった罪人だったけど、そんな悪いとこ受け継いでどうすんだw
わたし自身は神仏信じないけど、周りの信仰心や季節の行事は尊重して一緒に楽しんだり祈ったりすることを大事にしている人間なので物凄く腹が立った。
父も同じで、周囲の信仰バックグラウンドは実に多様だったからあらゆる宗教について詳しく、寛容であり平等に敬意を払っていた。
だからこそ許しがたいのだ。

しかもあの顕正会ちゃんは、必死に折伏(勧誘)するのに何故折伏を重視するのかという理由も、分派した経緯や理由もまともに説明出来てなかったしなんにも知らなそうだったんだよね、愚か〜。無知は罪である。

顕正会では折伏(勧誘)の実践により日蓮の眷属として格別の守護を賜り生命力が湧き過去からの罪障が消滅するとか言われてるらしいけど…眷属=親族や従者などの意味だが?今更成りようがなくない?
だってとっくに日蓮死んでんじゃんw
しかもノルマが課せられて達成できないと信仰心が足りないって言われるとか理不尽で草w
個人の資質である営業力と信仰心ってまるで無関係ですけどw
整合性って言葉知ってる?www

そもそも仏教において開祖であるBuddha(釈迦は誤り。釈迦族出身の聖者という意味で釈尊、釈迦牟尼が正しい)ではなく鎌倉時代のいち僧侶である日蓮を本尊にしてる時点でも霊魂の存在を肯定している日蓮宗系自体が全体アレじゃないですか。
しかも日蓮は法華経の極理を印した曼荼羅を御本尊として顕され、その御本尊に向かって“南無妙法蓮華経”の題目を唱えることにより、いかなる人も仏の境界に至ることができると説かれたはずでな?
しかし顕正会が拝んでるのは何かね?w
大石寺奉安堂に祀られている伝弘安二年の日蓮書写の真筆の板曼陀羅(通称)本門戒壇の大本尊を遠隔で拝むとしながら、実際は会館や自宅に設置してある顕正会が印刷した本尊じゃないですかw
人んトコの絵ぇ勝手にリトグラフにして飾って拝むとか図々しいなオイw
そもそも正宗から叩き出されて大石寺とも無関係でしょうよw
日蓮正宗からして破門されてる存在だしw
破門された一派のうちのイチ寺社のなかの講社のひとつにしか過ぎん分際が何様かねっていうw
創価学会と対立して解散処分されて、その創価学会もその最中においての盗聴などの反社会的行動を理由に破門されてるし、反目しあってるったってどっちもどっち目糞鼻糞でしょw
創価学会にせよ顕正会にせよ、その信仰から逸脱し反抗して親組織を転覆しようと画策したならず者集団でしかない。

しかも「末法の世では日蓮の仏法のみが個人の幸福と真の国家安泰をもたらす」とは?www
末法の世=釈尊仏法の功力がなくなる世ってのが先ずおかしいでしょw
教え自体にそんなマジカルなパワーとかないからw
教えから学び気づきを得て活かしていくもんでしょw
宗教とかその教えってものの存在意義自体バカにしてるだろw

あと「みんなが邪宗や外道から改宗して一緒にお題目を唱えたら世界は平和になる」って言ってるけど、顕正会とか創価学会の本来のねらいは「国立戒壇」じゃん?
政教分離の原則を取り払い、信者の組織票で政界や国家を乗っ取り、国の意思として戒壇を建立するとか、つまりは国家転覆計画じゃん。
わたしが国家元首ならそんな宗教こそ邪教の集団だし宗教法人格は取り上げて内乱罪でまとめてしょっぴくのが妥当と判断するわw
そりゃあ公安だって監視するわなwww
※内乱罪:刑法77条:国の統治機構(国会・内閣・裁判所)を破壊する目的で暴動(クーデター)を起こす罪。首謀者は死刑。企てるだけでも罪に問われる。

しかも日蓮は災害や戦に苦しめられている民衆を仏教の力で救おうとして日蓮宗を開いたのに、顕正会は末法思想で人々を脅かして惑わせて引き込んで、更に戦争からの日本国・大和民族そのものの滅亡やら終末論を謳って不安を煽って「祈らせてる」訳で、信者の幸福なんぞ二の次で、不安を煽って信者に勧誘活動させて、周囲から孤立させて、それでどうやって信者の組織票で政界や国家を乗っ取り、国の意思として戒壇を建立するんだw
※末法思想:釈迦の入滅後、初めの 500 年を正法(しょうぼう)次 の 1000 年を像法(ぞうほう)その後の 10000 年を末法(まっぽう)といい、教えと正しい行いと行いによる悟りの3つがある状態から、悟りがなくなり次に正しい行いもなくなって末法 の世には真の仏法が衰えて、世の中が混乱するという考え

てか、そもそも「日蓮大聖人の御遺命たる広宣流布・国立戒壇建立」って謳ってるけど、日蓮そんなこと言ってなくねwww
日蓮は浄土宗を目の敵にしてたから極楽浄土への往生を否定して、現世で国土全体を仏国にしていくことを目指してただけですがwww
あとは日蓮は「南無妙法蓮華経」を繰り返し唱えることで死後「霊山浄土(りょうぜんじょうど)で釈迦牟尼仏(しゃかむにぶつ)にお会いし、成仏することができる」って言ってて浄土の概念も御仏のもとで往生することも否定してないんだけどw
あと日蓮は元は天台宗の僧だった訳で、お前らが唱えてる法華経も天台宗の根本仏典だが?
お前ら日蓮のことも法華経も都合よく利用してるだけでなんにも敬ってないじゃん、アホか。
これで邪教の集団じゃなきゃ何なんだよw

あとさあ、日蓮宗や基になった天台宗ってめちゃくちゃ生活ストイックで修行もかなり厳しいモンなのに、分派のトップはツヤツヤしてブクブク肥え太ってる人間なのはおかしいと気づかんのかねw
信者は一様に見窄らしいのに、上は艶のある仕立てのいい服着てパツパツの身体なの変だよwww
信者脅して勧誘させたりカネ毟るとこじゃなくて信者自身の幸せのため身を捧げて祈ったり搾取せず大事にしてくれる所でも信じたほうよくねw
DV男みたいなのに縋る意味ある???www

あ~、もう!ずっと腹立って言いたかったこと全部書いた!

【おまけ】
わたしの宗教的バックグラウンド。
知ってたら、顕正会ちゃんも勧誘とかまるで無駄だと言うこともわかったろうにな。
駆け引きとか探り入れるテクがないのに焦って勧誘なんかしちゃだめだよな〜。

うちの実家は村の開拓された時代から真宗大谷派(お東さん)の寺の世話役で、両親ともに役員。
それと同時に北海道で一番危険な某神社の役員でもあったし、居住地域の神社の役員でもあった。
某神社には航行や交通の安全を願って道案内の神様である猿田彦=天狗さまを祀っている。山岳信仰や修験道の要素も加わった地域の独特の信仰がある。
母方は曹洞宗だが、いとこの旦那に真宗大谷派の僧侶がいる。
父の親友は日蓮宗の僧侶で、チベットやインドで修行した高僧。
その僧侶と父はふたりでボーイスカウト&カブスカウトを運営していた。
そしてそこの息子とは幼馴染だが、彼は今スピ系に行って統合医療のアドバイザーとかアンバサダーのようなことをやっている。
他にも父の友人には曹洞宗の僧侶も、エホバの人も、宮司もいる。
わたしも友人知人に実家が天理教の分教会だとか、その縁で本部で職員やってる子がいたり、エホバだったり、ご近所の知り合いが創価学会だったり、カジュアルに御朱印集めしてたり、ゆるいクリスチャンだったり、キリスト教系や仏教系の学校を出てるが全く信心がないとかもザラで、本当に様々だ。

繰り返しにはなるが、わたし自身は基本的に神仏を信じてない。
何れの宗教にも与しない。
大きな意味での愛がない、人々を苦しめる教えなぞクソくらえだ。
理論が確立されている占星術やカード占いが好きだ。
けど、周りの信仰心や季節の行事は尊重して一緒に楽しんだり祈ったりすることを大事にしている。
カジュアルにお参りしたりお祭り見物したりは大好きだ。
この国ではそういう人は決して少なくないと思うし、深く理解はしなくとも、ゆったり受け容れて親しまれなんとなく一般に共通認識として浸透しているくらいが良いのだと思う。

尚、父は寺の僧侶の代替わりの際、新しく来た僧侶のお供として本山に上がりおかみそり(帰敬式)しているので真宗大谷派の葬儀だった。
浄土真宗では門徒が亡くなるとすぐに阿弥陀さまの本願力によって救われ、浄土に往生して仏に成られるので、亡き人に対し上からの立場で冥福を弔い、祈る必要はない。嘆き悲しむ必要もない。
葬儀は浄土への旅立ちであり、阿弥陀さまの救いと故人への感謝を以って見送るためのものである。
何より、4年も寝たきりで頑張って、呼吸苦で苦しんで亡くなったのだから、もう苦しみのない浄土へ行けることが何よりの救いだ。
なので、わたしは父の葬儀ではそれを尊重して泣かぬよう努めた。
泣かない娘で冷たいと思われただろうが、それがわたしの精一杯のお見送りだった。
浄土にあるのかわからんが、あんまりギャンブルするんでないよ、と内心思いつつなw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?