見出し画像

おへそがほぐれると感情が解放される

 感情をため込まずに開放する事の大切さを、身をもって感じました。
その話は以前投稿した以下の記事に書き連ねました。

 

 今回はおへそと感情についてお伝えします。
おへそは何のためにあると認識されていますか?胎児のときにはお母さんとつながり、体内で成長するための大事な器官でしたが、現代医学では生理学的な役割は無いとされています。

 しかしながら、タオの考えではおへそとその周辺は外界(大宇宙)と内側(小宇宙)の間の重要な氣の出入り口ととらえています。また、東洋医学では多くのストレスや感情、情報(古い記憶やトラウマなど)が溜まる神秘的な場所である考えられています。とても不思議な世界ですね。

おへそに感情や情報が溜まっていく

 現代医学では生理学的な役割は無いとされているおへそ。
先に書いた通り、東洋医学では氣や感情の出入り口と考えられています。
もし、この部分に活力がなく滞りがあると、気の流れは妨げられ、内臓や身体の様々なシステムに良くない影響を与えてしまいます。

 また、この部分にたまりやすい感情や情報を解放させるためにも、おへそを優しくほぐしていくことがとても大切だと考えます。

おへそがほぐれると


TaoZen Japanより

 施術としておへそをほぐしていくと、色々な変化を目の当たりにすることがあります。それまでは饒舌にお話されていた方でも、おへそをほぐし始めたとたんに寝てしまう事もありますが、色々な感情が沸き上がってくるケースがたくさんあります。今までに実際にあったケースとしては、
・忘れていたような楽しかった記憶(辛かった記憶)が突然よみがえる
・大切な人の事を思い出す
・涙が流れてくる
・怒り出す
などなど、様々な反応を見てきました。

私が過去にチネイザンを受けた際の体験です。自分が苦手と感じている人たちがオールスターで出てきて過去に言われた言葉をいくつか思い出すという経験をしました。その時は悲しいやらむかつくやらだったのですが、不思議とスッキリさも感じていました。その翌週にそのうちの一人とあった際に、これまた不思議ですが、それまでよりも嫌悪感が減少し、会話もスムーズに出来たことを覚えています。抑制していた感情を解放し、何かを手放すことが出来た結果だと思っています。

過去、このような事をお客様の声で頂いた事もあります。
・もやもやしていたけど、やりたいことが見つかった
・自分の気が付かなかった一面を知ることが出来て、自分を好きになった
・夫婦関係が良くなった(離婚を決めた!という事も1回ありましたが。)
・あまりイライラしなくなった

おへそがほぐれる事の効果として、このような変化が生じることは医学的には説明がつかないと思いますが、結構現実に起きています。
あくまで個人的な感覚に過ぎないかもしれませんが、見るからに元気がない方のおへそは固くこわばっていて、風通しが良くない印象を受けることがほとんどです。

まとめ

おへその世界、チネイザンの世界はまだまだ分からない事ばかりです。とはいえ、世の中には医学的/科学的に説明がつかない事も多くあり、おへその世界が特別なものだとは全く思いません。

チネイザンでは、この不思議なおへそや腹部にアプローチして、感情の開放のお手伝いをさせて頂きます。興味のある方は大内雅弘氏の以下動画をご覧ください。施術方法が良くわかります。

TaoZen 動画



チネイザン専門サロン調和
東京都狛江市 小田急線和泉多摩川駅徒歩10分
(自宅サロンの為、場所詳細は施術等予約時に)
https://lit.link/chowa

施術等の予約・お問い合わせはこちらから
Email:chowa.chineitsang@gmail.com



 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?