見出し画像

ぐれーと・ら・猫の、るーさん《みすとさうな》


こんにちは、るーさんの乳母でございます。

本日は、るーさんの鼻詰まりと左目の皮膜上に血管があるように見えたので診てもらいました。

るーさんは、猫風邪のウイルスを保持しているので、寒い時や体調が悪くなると鼻詰まりが悪化してしまうんです。

あまりに酷いと良く眠れず、むしゃくしゃして猫キックが強くなったりします。

今回はるーさんの大好きなお姉さん先生💕だけど、おちりに体温計刺されて「もあー💢」ってなってました(笑)

それでも、先生にはハグしちゃう。

で、いつもなら点鼻薬を貰ってお終いなんですが、

「結構詰まってるみたいなので、ネブライザー治療をしてみましょうか」

ん?聞いたことあるけど、ヨクワカラナイー。

【ネブライザー治療】
猫喘息や猫気管支炎などの治療として行われるもの。小さな治療室内で薬を細かな霧状にして吸い込むことで治療します。薬の量が少なく済み副作用の出る可能性も下がるんですって‼️
月イチくらいでエステみたいに通いたい


やって貰いましたら、効果抜群。「ふんすーふんすー」していたのが、鼻息スッキリ✨

3〜4000円くらいするのかな?と思っていたら、2000円くらいだったので安いな、と思いました。

るーさんの鼻息が軽やかになるんですもの、安いもんじゃよ‼️

更に点鼻薬もやりますけどね。

さて、おめめの方は皮膜の上に更に白っぽいものが徐々に広がっている気がする(後で写真を比較したら、確かに広がっていました)のを診て貰ったのですが、

今のところハッキリした目の病気では無さそうだとのこと。

何しろ目が気になるわりに、目ヤニは減っていたので。なんせもっと小さい頃は「目の中に寄生虫がいる💦」って焦ったくらいにでかい目ヤニを生成していましたもので(しみじみ)

ヘルペスウイルス(代表的な猫風邪の原因)が悪さをしていることによるものかも知れない、とのことで、一旦点眼薬で様子を見ることに。

ここで問題点が。

るーさん、点眼薬大嫌い(笑)


順番としては、

①点眼薬
②点鼻薬
③注射
④ブラッシング
⑤飲み薬(まずさによって変動アリ)
⑥爪切り


って感じで嫌いランキングぶっちぎりの第1位の座を欲しいままにしておりましてね。

久しぶりに逃げ回るーさんをのんびり追いかける、ホラーの敵サイド気分を味わえます。

「逃げても無駄なのよ……必ず、するからね……どこからでも、見ているからね……」

追い詰められたヒロインが結構強いのが(あと素早いし後ろ振り返って逃げたりしない)このホラーの難しいところです。

さて、一仕事したらるーさんとのんびりしますかね。

この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,170件

#猫のいるしあわせ

21,805件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?